ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

早池峰山:百名山76山目

2016年06月21日 | 百名山登山
2016年6月15日(水)時々

昨日は登山口の避難小屋「うすゆき山荘」に宿泊しました。

掃除の行き届いたきれいな小屋です。(無料)
水場(要煮沸)もあるし、トイレもきれいでした。

寝るころ、なんと雨が降ってきました。
結構本格的です。もし明日の朝雨だったらどうしよう?
暗~い気持ちで就寝します

翌日、起きた頃はまだ小雨が降っていましたが、
出かけるころには、雨は上がっていました。

コース:河原坊登山口7:00---小田越登山口7:45---5合目御金蔵9:20---早池峰山頂10:30/11:00---小田越登山口13:20---河原坊登山口13:40

河原坊登山口からの登山道は、道が崩落していて通行止めなので、
小田越登山口から山頂ピストンです。
小田越登山口には駐車場がないので、河原坊から車道を歩いていきます。


登山口に着く頃には雨もすっかり上がり、明るくなっていました。

青空も見えてきました。久しぶりの青空です。


樹林帯を出るとお花畑が広がっています。
 

 

五合目の御金蔵 


このあたりにハヤチネウスユキソウが咲いているのですが、まだ葉っぱだけです。
今年は1週間ほど遅めのようです。
 

山頂が見えてきました。

避難小屋と携帯トイレブースがあり、携帯トイレも売っています。

山頂 標識が小さくてよく見えない。


山頂のお花畑


下るころにはまたガスが上がってきました。
途中にある梯子です。


昼すぎ登山口につきました。登山も4日目となるとかなり足が疲れています。
また車道を歩くのかと、うんざりしていたら、登山口でインスタントラーメンを食べていたおじさんが、
「10分待ってくれたら乗せていったるよ!」と言ってくれました。
車は数台止めれる路肩においてありました。親切なおじさんに感謝です。

登山口近くにもハクサンチドリがたくさん咲いています


ハクサンチドリとテガタチドリ、よく似ています
 

今日は最終の飛行機が取れなかったので、花巻の鉛温泉「藤三旅館」に宿泊です。
ここも歴史のある古い旅館で、木造の3階建てです。
お風呂も変わっていて、立って入るお風呂で、背の低い私は溺れるところでした。

今回も湯治部宿泊ですが、最後の日なので『岩手牛A5ランクのすき焼き』を追加しました。
夕食 

朝食 

翌朝は雨が降っていました。伊丹空港では悪天のため着陸できず、関空に着陸。
バス代が高くつくなあと思っていたら、2000円交通費をもらえました。

梅雨時でお天気はイマイチでしたが、予定通り3山登ることができたので大満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田大岳(百名山77座目)

2016年06月20日 | 百名山登山
2,016年6月13日のち
岩手山から早い時間に下山してきたので、
十和田湖と奥入瀬渓流を観光してから、登山口の酸ヶ湯に向かいます。

十和田湖に着く頃には朝降っていた雨も止んでくれました。


湖畔に立つ「乙女の像」


ちょうど昼時になったので、十和田食堂で昼食です。
昨日も今朝も自炊だったので、しっかり食べました。

ヒメマス定食とバラ焼き定食
 

奥入瀬で一番大きな銚子大滝


奥入瀬から30分ほど走ると今晩の宿「酸ヶ湯温泉旅館」です。


ここの湯治部に泊まりました。夕食付で6000円(安い!)

旅館部も湯治部も部屋はそれほど差はないように思いますが、
料理はちょっと少な目でしたが、おいしかったです。
地酒を頼んだら一合1000円と高かったです。
 

2016年6月14日小雨
コース:酸ヶ湯登山口6:15---仙人岱8:00---八甲田大岳8:45---仙人ヒュッテ9:15/9:30---登山口11:30
朝早く出発するので朝食は無しでお弁当を頼みました。
旅館のお弁当700円、量が多いので、半分はお昼に持っていきます。


登山口は旅館のすぐ上にあります。


ガスがかかり小雨模様です。
でもこれぐらいだったら、登るしかありません。


天気予報では曇りだったので、止むかと思ったのですが
小雨がずっと降っていました。

山頂に着きましたが、何にも見えません。

ラウンドする予定でしたが、上毛無岱や下毛無岱は湿地で、雨が降ると
道がドロドロになるという話だったので、来た道を引き返すことにします。
下り仙人岱あたりで結構降ってきたので、避難小屋の仙人ヒュッテで休憩します。
トイレもある立派な避難小屋でした。

下山後は酸ヶ湯温泉にまた入浴、お昼は天ざるを食べます。
酸ヶ湯そば、蕎麦粉100%ののど越しのいい蕎麦です。


午後2時明日登山する早池峰山の登山口に向かいます。

⇒つづき

前日の岩手山

77座目だと思っていたら、以前に八甲田山系の山に登っていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手山(百名山75山目)

2016年06月20日 | 百名山登山
2016年6月12日~15日または

百名山北東北の残り3山に登ってきました。
花巻空港行は朝が早くて、伊丹7時5分発です。
地下鉄の始発に乗っても間に合いません。
タマちゃんが車で空港まで送ってくれました。感謝感謝です。

6月12日のち
花巻空港でレンタカーを借りて登山口に向かいます。
途中インターをおりてから、スーパーとホームセンターで立ち寄ります。
今日は岩手山八合目避難小屋に宿泊なので、ガスカートリッジや食料を買い出しします。

10:50 馬返し登山口
登山口にはトイレや水場があります。

登山道もよく整備されています。
1時間かかってやっと1合目です。


お花が結構咲いています。
 

 



6合目ぐらいからシラネアオイが満開です。




7合目に着いてやっと岩手山が見えました


7合目から8合目は15分ほどです。

14:30 今日宿泊する8合目避難小屋です。なかなか立派な建物です。
夏場は管理人がいるのですが、今日はいません。

水場も小屋の前にあります。


明日朝山頂に行く予定だったのですが、明日は雨の予報なので、
今日のうちに山頂をゲットしておくことにします。
荷物を軽くして山頂に向かいます。
この辺りもお花畑が広がっています。
 

最後の急登を登るり、お鉢巡りで山頂へ。
登ってきた場所の反対側が最高点の薬師岳です。


午後4時近くになり、ガスが出てきて小雨が降りだしてきました。
山頂についてころはガスってなにも見えません。


急いで避難小屋までおります。


小屋に着くまでは雨もたいしたことなかったのですが、夜からは本格的に降りだしました。
避難小屋に宿泊したのは、私たちとあとカップルの4人だけです。
ゆっくり眠れました。

翌日は朝から結構な雨でした。昨日山頂に登ったので、早めに下山しました。

昨日山頂ゲットしていて本当によかったです。
明日は八甲田大岳なので、酸ヶ湯温泉まで移動します。

⇒つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫50山 摩耶山

2016年06月07日 | 山のはなし
2015年5月22日(日)時々
山の会の50周年記念行事で「兵庫の山50山踏破」という企画も
摩耶山でいよいよ最後50個目の山となりました。
摩耶山には多分20回ぐらいは登っていますが、
掬星台の展望台に行くけど、摩耶山頂に行ったのは、今回が初めてです。
初めて見た山頂の表示板。


市ケ原で50山踏破祝賀会が行われ、
ユコリンは16山登っていて、記念品をいただきました。


最近雨が少なかったのに、滝の水量多めでした。

布引の滝


貯水池下の滝??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し

2016年06月01日 | 日々あれこれ
2016年5月10日(火)のち
一軒家に住んでいたのですが、庭の手入れや、水やりが大変で、
5月10日ついにマンションに引っ越ししました。
なんやかんやで忙しくて、すっかり更新するのを滞らせていました。

マンションはワンフローで生活しやすいです。
12階からの眺めもまずます、こんな感じです。

左下に見えるのが西神中央駅です。
電車の音が時々します。
遠くに明石海峡が見えますが、明石大橋は隣のマンションに隠れて見えません。

お友達にもらったデンドロビューム竜馬君です。

来年も咲かせたいな~

駅に近いし、隣がコスパ(いつも行ってるジム)だし、その前が白木屋(居酒屋)だし、
とっても便利です。
ただまだ顔見知りがいないので、ちょっと淋しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする