2021年12月26日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/e686b458db6cab43e22aa12e59ee9b29.jpg?1640611522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/ce77acedf5e2750511ae9c0f4a79d3fd.jpg?1640610202)
山頂辺りには、少しですが樹氷が見られました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/29812cdcc4e05738552e6def26717bc4.jpg?1640610316)
大阪平野が、スッキリ見えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/7d53416c8fca066ef40ad653ff409369.jpg?1640610690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/bd26cefbcb9db719b56773e4ddff7958.jpg?1640610917)
コース:摂津本山バス停9:23---渦森台バス停9:36---石切道登山口---ガーデンテラス12:05/12:30--六甲山頂13:50--有馬温泉15:35
距離:12.4km 上り1138m 下り992m
メンバー:3人
今年最後の山歩きは、やっぱり六甲山です。数年に一度の寒波到来との天気予報なので、ひょっとしたら樹氷が見られるかもと、雪が積もってるかも、と期待します。
石切道は、昔御影石を切り出して運んだ道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/e686b458db6cab43e22aa12e59ee9b29.jpg?1640611522)
道はいいのですが、ガーデンテラスまで、結構長い。
山頂までの縦走路は風もなく、期待した樹氷もできてません。
久しぶりの六甲山山頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/ce77acedf5e2750511ae9c0f4a79d3fd.jpg?1640610202)
山頂辺りには、少しですが樹氷が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/29812cdcc4e05738552e6def26717bc4.jpg?1640610316)
大阪平野が、スッキリ見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/7d53416c8fca066ef40ad653ff409369.jpg?1640610690)
ととや道は少し凍ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/bd26cefbcb9db719b56773e4ddff7958.jpg?1640610917)
滑って転んでしまいます。
アイゼンを着ければよかった!
有馬温泉に下りたので、金泉に入って、
1年の疲れを洗い流してきました😉。