ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

ハウステンボス①

2024年11月29日 | 国内の旅
2024年11月25日(月)~27日(水)

おばあ4人2泊3日で、ハウステンボスを満喫してきました。

11月25日(月)晴れのち曇り

スカイマーク最安値で、神戸から長崎空港へ。
空港で早めのお昼は、五島うどんをいただきました。
五島うどんはラーメンぐらいの細さの麺ですが、味はうどんで、腰があります。出汁は関西風の薄味で、美味しかった。

昼過ぎハウステンボス到着です。
荷物を預けて、パスポートシニア券で入国します。

ゲート近くのゴンドラ乗り場へ、1時間後乗船予約したので、それまで、カナルステーションクルーザーで優雅に船上から眺望を楽しみます。






そのあとゴンドラで優雅にもう一周です。



アドベンチャーパークのシューティングスターに挑戦
丘の上から運河を越えて、長さ300mを一気に下りるアトラクションです。
4人ともやる気満々、風を切って爽快に滑り降りました。
(スマホは貴重品と一緒に預けたので写真はありません。)
楽しくて、もう一度したかったけど、スタート地点まで上るのがしんどいし、
あと2日あるので、また後日しましょうということになりました!

ちょうどチェックイン時間になったので、バスでホテルに向かいます。
中心部のアムステルダムで2泊します。

ホテルの部屋でお茶してから、タワーシティのドルトームンに上ります。
高さ105m14世紀に建てられたオランダユトレヒトにある最古のゴシック様式のドム教会の時計塔を再現
展望台から見るとハウステンボスの地図がよくわかります。

夕食は地中海料理にしました。

パエリアと海老のアヒージョ
海外のリゾートにいるみたいで、大満足です。

食後もう一度ドムトールンに上ります。
真下にアムステルダム広場が見えます。


光の広場を歩きます。
ライトアップされたドムトールンと光のオーロラ

光の広場端の観覧車にも乗りました。

アトラクションタウンではクリスマスマーケットが開かれています。

アムステルダム広場まで戻ると、ホテルの前でクリスマスコンサートが開催中です。

すでにクリスマスモード満載です。
この後、バスでハウステンボス温泉に入りに行きました。
明日から雨の予報なので、晴れのうちにできることを一杯やりました。
ほんと長い一日でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園~再度公園

2024年11月28日 | 山のはなし
2024年11月23日(金)晴れのち曇り一時雨

メンバー:6人

コース:谷上駅9:00ー森林公園正門10:30ー長谷池ー西門11:05ー洞川湖ー再度公園11:45/12:15ー再度山12:35ー太龍寺13:00ー市ケ原ー新神戸14:25

B例会の本番です。
下見同様、森林公園と再度公園が調度見頃で、みなさん「綺麗な紅葉が見れた」と満足されてました。






参加者が少ななく、個人山行みたいで、ゆっくり紅葉を楽しみながら、ハイキングできました。

※今日の夕飯はチーズホンデュです。
材料を並べてチーズで食べるだけの簡単な料理だけど、ワインと合わせると、結構豪華な感じになり、タマちゃんご機嫌でした😚


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播磨の社寺を巡る

2024年11月23日 | 歴史クラブ
2024年11月20日(水)晴れ

メンバー:19人

コース:西神中央ー大津神社ーへそ公園テラドームー兵主神社ー道の駅はりまー来住(きし)家住宅ー播磨織工房ー荒田神社ー金刀比羅神社ー道の駅山田錦発祥の街ー楊柳寺ー西神中央

北播磨、西脇は車で走ることはあるけど、立ち寄ったのは初めてです。

大津神社



へそ公園テラドーム

大型反射望遠鏡があり、太陽のフレアを見れると言うことだったのですが、ドームが回転しなくて、太陽に向かず見れませんでした(残念)

兵主神社


珍しい茅葺屋根です。

旧来住(キシ)家住宅



大正7年西脇市の名士である来住梅吉が自邸として建てられました。

播磨織工房


荒田神社(播磨二宮)




鍛冶屋鉄道記念館

大正12年西脇市駅から鍛冶屋駅開通、平成2年3月廃線となる。

金刀比羅神社


最後は楊柳寺見学、
ご本尊6体は秘仏で拝顔できませんでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸森林公園~再度公園

2024年11月21日 | 山のはなし
2024年11月19日(火)曇り

メンバー:2人

コース:谷上駅ー森林公園正門ー長谷池ー西門ー洞川湖ー再度公園ー再度山ー太龍寺ー市ケ原ー見晴展望台ー新神戸駅

11/23の例会の下見です。
入口のメタセコイヤ、


園内はクリスマスモードです。

あじさい坂の紅葉はこれからでしたが、
長谷池の回りはちょうど見頃です。









西門の紅葉は、黄色から赤のグラデーションになってます。

仙人谷も綺麗でした。

再度公園、ここも見頃です。



太龍寺の大銀杏はまだ青々、

市ケ原から貯水池、布引の滝と歩いて、新神戸に下りましたが、
どこの黄葉も青々してました。
こちらの紅葉は12月上旬になりそう、
今年の紅葉は2週間ほど遅そうですが、結構綺麗に色づいて期待できそうです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚空蔵山

2024年11月20日 | 山のはなし
11月16日(土)曇りのち雨

メンバー:15人

コース:藍本駅9:45ー虚空蔵山1時間:55/12:25ー八王子山13:20ー下山15:20ー草野駅16:00



久しぶりに三田の奥の虚空蔵山に登りました。

藍本駅から道なき道を登り下り、疲れました。
道迷いで、草野駅からかなり離れた所に下山、
おまけに雨まで降ってきました。

草野駅近くの無人野菜販売で安い椎茸ゲットしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根と金時山

2024年11月18日 | 国内の旅
2024年11月11日(月)~13日(水)

「春の箱根」旅行が楽しかったので、
第2段「秋の箱根」に紅葉を見に行ってきました。
新幹線で小田原に行き、小田原駅で箱根フリーパス3日券(5400円)を購入します。
箱根の乗り物乗り放題、お得で便利です。

11月11日(月)曇り時々晴れ

小田原ー箱根湯本ー強羅ー箱根美術館ー強羅公園ー仙石原

箱根美術館のお庭の紅葉が綺麗と言うので大枚はたいて、入館しました。






まだ色づき初めです。
向かいの強羅公園も行ってみました。


春はバラが見頃だったけど、秋は少し残ってるだけです。


夕食は仙石原のホテル近くのレストランを予約。
コースをいただきました。

11月12日(火)曇り
仙石原ー強羅ー大涌谷ー桃源台ー元箱根ー甘酒茶屋ー石畳ー元箱根ー箱根湯本ー強羅ー仙石

お天気がよければ、金時山に登る予定でしたが、どんより曇っています。
予定変更して、箱根旧街道の石畳を歩いてきました。

登山鉄道、ロープウェイと乗り継いで大涌谷へ
まだ午前中なので、待ち時間もありません。


やっぱり山の上はガスがかかっています。
またロープウェイに乗って芦ノ湖へ、
海賊船で元箱根港に上陸です。

元箱根からバスで甘酒茶屋へ
ここから旧街道が始まりますが、まずは腹ごしらえ


お昼のかわりに、お餅とこんにゃくの味噌田楽を頂きました。


甘酒茶屋から10分ほどで箱根旧街道石畳入り口に着きます。


苔むした石畳は濡れていて滑りやすい。


芦ノ湖まで急な坂を上って、下ります。


江戸時代、人も馬もこの坂道を上り下りしたんだ。感無量です。
芦ノ湖までくると、樹齢370年の杉並木が残り、辺りは神聖な雰囲気が残ります。


元箱根から湯本行きのバスに乗り、寄木の里、畑宿立ち寄ります。
ここから石畳がスタートしていました。

湯本までバスで出て、登山電車で強羅、バスで仙石まで戻って、コンビニで明日の食料を買い出しして、ホテルにも度ったらもう5時すぎ、暗くなっていました。
今日は魚の美味しいお店を予約していたので、温泉は食後にして、お店へ夕食を食べに行きました。

11月13日(水)晴れ
お天気が良さそうなので、金時山に登ってから、帰ることにします。

仙石原バス停8:40ー登山口8:50ー金時山10:20/11:00ー金時山登山口12:20

お天気もよく絶好の登山日和です。

紅葉はまだ少し早いようです。
でも山頂からは富士山か見えました。


雪のない黒富士です。
でも富士山が見れて大満足です。

下山後は仙石原の温泉に日帰り入浴。
箱根にしては珍しい白い濁り湯でした。

ホテルの前のバス停から小田原行きのバスに乗ります。
これが平日と言うのに満員です。
箱根湯本まで立ったまま、くねくね道を揺られました。
箱根を甘く見てました。

小田原からは新幹線こだまで、駅弁にビールを楽しみながら、ゆっくり帰ってきました。

箱根も2回目、今回でしっかり歩きつくしました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のじぎくの丘と須磨アルプス

2024年11月18日 | 山のはなし
2024年11月9日(土)晴れ

メンバー:10人

コース:妙法寺駅9:00ー椿谷公園ーのじぎくの丘10:00ー高倉台ーおらが茶屋11:00/11:30ー文太郎道ー栂尾山ー横尾12:30山ー須磨アルプスー東山13:30ー板宿駅14:30 B例会

距離:8.3km 上り:479m 下り:600m

まずは『のじぎくの丘』へ花を見にいきます。
野路菊は2部咲きと言ったところです。

見頃はあと10日後ぐらいでしょう。

おらが茶屋で早めの昼食、屋上展望台まで上がります。屋上に上がったのは初めてかも?
360度の展望です。


栂尾山、明石大橋と淡路島がスッキリ見えます。


食後は文太郎道を登り、栂尾山、横尾山、須磨アルプス、東山、板宿駅まで歩きました。



午前中はダラダラでしたが、午後からはB例会らしくしっかり歩きました。
今日はスッキリ晴れて気持ちのよい登山日和でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験ハイキング

2024年11月01日 | 山のはなし
2024年10月30日(水)晴れ

メンバー:2人

コース:岡本駅ー天上川公園9:10ー山の神ー打越峠10:40ー七兵衛山ー横の池11:40/12:10ー風吹岩ー蛙岩13:10ー会下遺跡13:35ー芦屋駅14:15

11/3の例会の下見です。

横の池(雌池)

白い枯れ枝がかっての大正池みたい、

風吹岩


紅葉はまだまだだけど、
すすきが秋を感じます。


蛙岩、かえるに見えるかな?

体験の参加者が、9人いるそうです。

体験ハイキングのCLは久しぶり、
ちゃんとできるか、不安です。

11月3日(日)晴れ

メンバー:20人(会員11人、体験9人)

体験ハイキング例会の本番です。
体験者が多く心配しましたが、みなさん健脚で、コースタイムは下見より速く、下山は午後1時40分頃でした。


気持ちのいいお天気で、1日楽しくハイキングできました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする