ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

神戸森林植物園

2014年11月28日 | 山のはなし
2014年11月24日(月祝)
毎年恒例となっているM24文ちゃん企画の紅葉ハイキングに参加してきました。
今年は7人が参加、午前9時摩耶ケーブル下駅で待ち合わせ。
ところがケーブルの始発は10時でした。(ちゃんと調べといてよ!)
ケーブルは乗るけど、ロープウェーのところは歩いて登る予定でしたが、
時間が無くなるので、両方とも乗ることにしました。
久しぶりの再会、おしゃべりしていたらあっという間に10時です。

ケーブル&ロープウェーは廃止になって、しばらく運転していなかったのですが、
かわいくリニューアルされていました。


ロープウェーから見える神戸の街と山の紅葉がきれいでした


摩耶山掬星台まで一気に登って、あとはいつもの河原の宴会場まで下るだけです。
ちょうど昼ごろ着いて、おでんと持参のつまみで2時間ほど宴会です。
ほろ酔い気分で森林植物園へ


長谷池の周りの紅葉は終わりかけていましたが、
←文ちゃん撮影

←文ちゃん撮影
まだまだ紅葉が楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三徳山投入堂

2014年11月25日 | 国内の旅
2014年11月21日(金)~22日(土)
三徳山(みとくさん)三佛寺の投入堂に入ってきました。
以前行ったときは、冬で禁止で遠くから拝んだだけだったのですが、、
今回はお天気に恵まれ、近くまで登って、参拝することができました。

朝神戸を出発し、途中にある奥津峡立ち寄ります。
残念ながら紅葉はすでに終わっていました。




昼ごろ三徳山に到着します。登山の準備をしてお寺へ。


お寺にお参りするのに、600円、入山に200円払います。
滑りやすい底と靴は、わらじを購入して履き替えないと、入山できません。
宿入橋。

橋を渡るといきなり急登です。
かずら坂、くさり坂の上に文殊堂があります。
 

ユコリンは一周してきましたが、タマちゃん、「むり、むり!」戻ってきました。


お堂を回る廊下は幅1mもなく手すりもないのでちょっと足がすくみますが
一周すると絶景が広がっています。


地蔵堂、鐘桜堂とりっぱなお堂が立っています。

よくこんなところにお堂を立てたものです。昔の人はすごい!

 馬の背、牛の背を通過します。

 観音堂

山道の岩場を回り込むと、いよいと投入堂が現れます


立ち入りは禁止されていますので、下から眺めるだけです。
こんな近づくのも危険な場所によくぞ建立したものです。




無事下山して、早めに今夜の宿泊地、羽合温泉望湖楼にチェックイン。
左がホテル、右の建物が湖の中にある露天風呂です。


このホテルのお風呂は湖の中にあって、露天風呂から夕日と朝日を両方見ることができます
夕日 

朝日 
夕食までたっぷり時間があるので、2回も温泉に入りました。

食事は蟹1.5杯付、アツアツの蟹の天ぷらも出てきて、おなか一杯になり、大満足でした。


翌日は鳥取砂丘にいってみました。
二人とも前いつ行ったか記憶にありません。(歳ですね!)




鳥取からはただっこの高速道路で作用に出ます、
途中智頭宿に立ち寄りって、石谷家住宅を見学


天井の高い立派な柱の土間、この辺りの林業の発展に貢献したそうです。


庭園も立派です。県の名庭に指定されています。


横の諏訪神社が紅葉の名所と書いたあったので立ち寄ってみました。


 


長野の諏訪大社の分社だそうで、なかなか立派な神社で紅葉も見事でした。

紅葉と温泉を楽しんで、たまっていた介護のストレスを少し解消することができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸森林植物園

2014年11月25日 | 山のはなし
2014年11月15日
山の会の清掃ハイキングで大師道、ビーナスブリッジから大竜寺までの登山道を
お掃除してきました。
大師道はモミジの大木がたくさんありますが、まだほとんど紅葉していません。
掃除が終わって、再度山の修法ヶ原でランチタイム


このあと女子4人で森林植物園まで紅葉ハイキング
仙人谷の梅林あたりの紅葉がちょうど見ごろです。


森林植物園に入いり、長谷池に近づくとモミジが真っ赤


顔を手も赤く染まっています


池のほとりもまあまあきれいに色づいてました。




秋晴れの中、清掃ハイク&紅葉ハイクと2つ楽しんで充実した1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪岳

2014年11月14日 | 山のはなし
2014年11月9日(日)
山の会の『兵庫50山』の企画で白髪岳に登ってきました。
降水確率80%朝から小雨が降っていましたが、
リーダーから決行の連絡があり、テンション出かけました。
50山の山頂を1つでもゲットしたかったのでしょう。
小雨でしたが、雨は1日降っていました。


雨に濡れた紅葉もきれいです。

山頂には立派な標識が新調されていました。


山頂でも雨が降っていたので、松尾山に行かず、来た道を引き返しました。


春に登った虚空蔵山が雲の上に見えます。
雲海が出て、幻想的な景色です。
早めに下山して、こんだ温泉に入浴してかえりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらい渓谷の紅葉

2014年11月07日 | 山のはなし
2014年11月3日(月)祝日
3連休というのに1日2日と天気が悪く、家に引きこもっていたので、
3日は『みたらい渓谷』までちょっと遠出してきました。
『みたらい渓谷』は奈良県の天川村にあり、女人禁制で有名は大峰山の登山口、
洞川温泉の近くにあります。

自宅を午前7時に出て、2時間半ちょっとかかります。
天川村役場の駐車場に車をおいて、みたらい渓谷をを通って
観音峰登山口まで往復します。

神戸は良い天気でしたが、天川村に着くと小雨が降っています。
カッパを上下着用して歩き始めます。
20分ほど車道を歩くと「みたらい渓谷遊歩道入口」です。


川沿の遊歩道を歩きます。
紅葉が底まで透けるエメラルドグリーンの清流に映えて綺麗です。
しばらく歩くとお『カツラの大木』が行く手を遮るように立っています。


Pから1時間ほど歩くとみたらい滝の休憩所が見えてきました。

小さな駐車場があります。
ここはR309で行者還トンネルから上北山村に抜ける道ですが、
1車線で道が細くすれ違うのが大変そうでした。

この辺りが一番の見どころです。


車道を横切って、階段を上り見上げると吊り橋が見えます。


長い吊り橋で少し揺れます。


始まったばかりの紅葉がきれいです。来週が紅葉祭りだそうです。




上流に30分ほど遊歩道を歩きます。
はるか下のほうに川の流れがあって、木々の間から小さな滝が見え隠れしています。
30分ほど歩くと観音峰登山口の休憩所に到着。

20台ほど止めれる駐車場がありますが、紅葉シーズンですから満車です。
ここでお昼を食べて引き返します。
もう一度絶景ポイントを見ながら、ぶらぶら戻ります。




下流のほうで河原の巨岩を登るボルダー発見、


ズームで、なかなか難しいそうです


帰りは車で洞川温泉まで行って日帰り温泉に入浴、温泉街で「名水豆腐」、
黒滝茶屋で「柿の葉寿司」を買って帰りました。


日差しがなく寒い1日でしたが、なんとか雨も降らず
紅葉と温泉を楽しんだ1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする