ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

八甲田山スキー

2021年04月28日 | 山のはなし
2021年4月15日(木)~18日(日)

ネスコのスキーツァーに参加してきました。
桜も散って、春も終わりのこんな時期にスキー?て感じですが、
なんと参加者39人、皆さん本当にスキーがすきなんですねぇ~

1日目 
午前6時55分伊丹空港集合、青森行に乗ります。
地下鉄の始発に乗ってなんとか集合に間に合いました。

ホテルには午前11時に到着し、午後からスキーのレッスンです。
スキー場はこんな感じで、一部土が見えてます。


天気がいいけど、ロープウェーは運休しています。
風速25以上で運休するそうです。

2日目はいい天気、ロープウェーの6回数券購入
山頂へ案内してもらいます。


一番高い八甲田山の大岳




うっすら見えるのが津軽富士と言われる岩木山


スキーで下るコースは、フォレストコースとダイレクトコースがあります。
午前中のフォレストコースはガリガリで凍ってました。


午後からのダイレクトコースのほうが雪が緩んで滑りやすかったです。

3日目は午前中は曇りですが、ロープウェーは運休
午前中のレッスンは受けたのですが
午後からは雨が降り出したので、スキーはやめて
ホテルの送迎で酸ヶ湯温泉へ行ってきました。


4日目も朝から雨でしたが、出発は午後3時、
スキーを諦めて、温泉巡りに出かける人もいます。
私たちはいつでも滑れる準備をして雨が上がるのを待ちます。
かなり降ってた雨も10時半ごろあがったので、
最後の日も出発まで2時間ほど滑ることができました。

今回の宿はスキー場すぐそばの八甲田リゾートホテル、
建物はちょっと古いですが、源泉かけ流し温泉で、
お食事も毎日工夫されてて美味しかったです。

1日目の夕食


2日目の夕食

今日は日本酒の飲み比べ


3日目の夕食


最後の日もロープウェr-は運休、6回数券の1回分残ってしまいました。
東北は温泉もいいし、食べ物も美味しいし、
紅葉シーズンにハイキングにまた来ようかなあ~
ロープウェーの1回数券を使いに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向山はヒカゲツツジのトンネル

2021年04月12日 | 山のはなし
2021年4月10日(土)

コース:登山口9:30---二の山10:00---三の山---四の山10:50---向山11:30---五の山11:40/12:15---清水山13:00---剣爾山13:25---登山口P14:10

距離:6.2km 上り:691m  下り」:689m

メンバー:4人


JR宝塚を7時51分発に乗ると、9時5分に石生駅に到着します。
西神からは車で1時間半ほどでした。

天気もいいし、ヒカゲツツジも見ごろの情報で、
電車も駐車場も結構満員です。
観音堂登山口から登山開始、いきなり急登です.
二の山、三の山と展望台がありますが、
ヒカゲツツジはまだ現れません。
ミツバツツジが咲いています。


四の山を過ぎるとヒカゲツツジのトンネルです


なんとも上品なクリーム色です。


ちょっと盛りが過ぎてて、遠目からきれい
(私たちと一緒だわ


近めはこんな感じ


展望台からはヒカゲツツジの向こうに柏原の街が見えます。


五の山でお昼を食べます。
これからラウンドするコースには山桜がまだ咲いています


清水山からは一気に急降下します。
最後の山、剣爾山から歩いた山並みが一望できます。


女子4人、お花を楽しみながらののんびり山歩きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春切符で行く福井一乗谷朝倉遺跡

2021年04月08日 | 国内の旅
2021年4月3日(土)

先日和気アルプスに行ったとき
2回分残ってる青春切符を分けてもらったので、
タマちゃんと二人で福井まで日帰り旅行してきました。

三ノ宮7:20発の敦賀行新快速に乗車、
春休みの土曜日で結構混んでます。
なんとか座れてよかった。

午前11時福井に到着、
乗ろうと思っていた11時20分の特急バスは、運行が明日からで
今日は12時の路線バスで行くしかないそうです。
1時間あるので、お蕎麦でも食べようと駅前で店を探したけど、
2軒ある蕎麦屋はどちらも営業は12時から・・ついてない!
仕方ないので駅中の立ち食い蕎麦を食べます。

足羽川桜並木を見に行きます。30分しかないので大急ぎです。

もう盛りが過ぎて散り始めてたので、ちらっと見て駅に戻ります

駅前の動く恐竜が、3匹います。


12時初の路線バスで一乗谷へ、」復原街並みで下ります。


5代103年にわたり越前を支配していた朝倉氏の城下町があったところです。


発掘調査をもとに当時の武家屋敷石垣と職人町屋を復原しています。


遺跡のシンボル唐戸門、江戸時代に再建されたものと推定されます。


ここの桜はちょうど満開です。



見学は1時間ほどで終わってしまいました。時間があるので
川沿いをぶらぶら歩いて朝倉歴史資料館まで行きます。


資料館を見てもまだ電車まで1時間以上あります。時間つぶしも疲れます。
3:45 一乗谷駅発、福井行の電車に乗車、一両で結構混んです。


福井16:47発敦賀行、敦賀の播州赤穂行新快速に乗って
午後8時31分三宮に帰ってきました。

往復8時間、電車に乗っての日帰りは結構疲れました。
やっぱり車のほうが便利ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩耶山・桜桜桜

2021年04月02日 | 山のはなし
2021年4月1日(木)

コース:摩耶ケーブル下---史跡公園---掬星台---天上寺---摩耶ケーブル山頂駅===ケーブル下-

メンバー:4人


恒例のM24の花見です。

三宮から阪急六甲行バスで五毛天神で下車して
さくらのトンネル通りで、登山前にまずはお花見

ここの桜もだいぶ古くなって、新木が植えられています。

ケーブル下公園の桜、満開です。


2時間ほど上野道を喘ぎながら登り、
11:30昼食予定の史跡公園到着です。
ここに1本だけある大きなヤマザクラが満開です。


この桜を見ながら、ソーシャルディスタンスをとって弁当を食べます。

恒例のお鍋もコーヒーもは無しです。

宴会が無いので、30分ほどで食事を終えます。
食後は運動不足を補うため、4人でフリスビー(下手すぎ)

掬星台にはこんな桜も


時間もあるので天上寺に皆さんをご案内、
何度も摩耶山に登ってるのに、皆さん初めてとか・・・

天上寺本堂と枯山水のお庭


観音様も桃の花に囲まれてます。


下山は久しぶりにロープウェーに乗ってみました。


ゆめの駅の横にある『摩耶観光ホテル跡』がロープウェーからよく見えます。

あんなところにホテルがあったんだ
国の有形文化財に申請するそうです。

帰りに花見をしようと護国神社に立ち寄ります。
でも飲食禁止!
コンビニで買ったビールも隣の公園で飲むことになりました。

今年はどこもかしこも桜もきれいに咲いていて、堪能しました。

(※写真、文ちゃん、ジェニーさん提供)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする