ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

伊吹山山頂

2012年07月29日 | 山のはなし
2012年7月28日(土)
ご近所のご夫婦と4人で伊吹山の山頂へお花を見に行ってきました。
伊吹山ドライブウェー3000円はちょっと高いけど、
1260mまで車で登れてるので、値打ちはあります。
駐車場も涼しい風が吹いてさわやかです。

ここから伊吹山山頂1377mまでは標高差」100mちょっとです。
シモツケソウはまだ咲いていませんでしたが
登山道わきにはイブキトラノオやグカイソウが見ごろです。


山頂の日本武尊も暑そうです。


少しピンクに色づくシモツケソウとアザミ


山頂付近のクガイソウ


イブキジャコウソウ


キンバイソウとイブキトラノオ


クサフジ                   ウツボグサ
 

ホタルブクロウ          コオニユリ         クガイソウ
  

①?                     キンバイソウ  
 

カワラナデシコ                イブキフウロウ
 

シモツケソウ                 イブキジャコウソウ
 

キリンソウ                   ②
 

お花は少なめでした。
帰りに醒ヶ井に立ちより、バイカモを見に行ってきましたが、
こちらもやはり1週間ほど早かったようです。


それにしても下界の暑いこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢山峡、沢登り

2012年07月26日 | 山のはなし
2012年7月21日(土)のち
コース:神戸電鉄有馬口---東山橋入渓---鍋谷ノ滝---猪の鼻滝---横谷---湯槽谷---もみじ谷---有馬
裏六甲に沢登りの初心者コースがあるというので行ってみました。
今年初めてです。
有馬口で集合して、30分ほど歩くと東山橋到着です。
橋を渡ったところから川原に下りて入渓します。


推量もまあまあ、水は六甲にしてはきれい方でしょう。


早速ライフジャケットを付けたOさんが泳いでいます。




滝かと思ったら大きな堰堤でした。左岸をシャワークライミングで突破します。


しばらく行くと二股があり右へ、鍋谷の滝を見に行きます。


岸をへつって、左岸を登ります。
上に上がると、大きな3段目の滝がありました。


くだりは階段状になっている左岸を下りました。
Kさんは滝つぼに飛び込んでいました。


少し戻って、遂行を続けると、ゴルジュです。
奥に滝が見えています。


Mさんが泳いいって、左岸の支点のあるところから、
取り付こうとしましたが、突破ならず、あきらめて戻ってきました。

右岸に巻き道があってすぐ上の林道に出てますが、すぐまた川に下りれます。

最後は猪の鼻滝

10mほどの滑り台のような滝です。
ここも滝つぼをへつりながら滝まで行って、滝横を登っていきます。
滑りやすいからと、上のほうはザイルを出してくれたのに、
ユコリン不用意に1歩踏み出して、おもいっきり滑ってしまいました。
滝を滑り台のように滑って、滝つぼへダイビングジャンプ。
リーダーがあわてて飛び込んで助けに来てくれました。
打撲と擦り傷ぐらいでたいしたことありませんでした((ホッ!)
遡行はそこで打ち切って、予定通り湯槽谷峠を越えて有馬へ抜けることに・・・
ところが途中から集中豪雨です。今まで経験したことのないような雨です。
登山道は川状態、ふくらはぎまで水につかって
沢のぼりより、ずぶ濡れ状態で有馬に到着しました。

この後は、いつもどおり温泉とお好み焼きと泡泡、
久しぶりの沢登り、楽しかったけど、いろいろ疲れた1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳

2012年07月22日 | 百名山登山
2012年7月13日(金)夜~16日(月)
3連休、山の会の夏山教室のスタッフで、南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒に登ってきました。

13日 九州地方では梅雨末期の大雨で被害の出ている中、
天気を心配しながら神戸を出発し、戸台の駐車場で仮眠します。
でも夜半雨の音でよく眠れなった。

14日 朝はなんとか雨は上がったものの、どんより曇り空ですが、
バスは朝5時半ごろから、臨時便が続々出発します。

北沢峠にはバス停から10分ほど歩くだけです。

テントを設営してから、空荷で仙丈ケ岳に登頂に登頂します。
ガスで展望はイマイチだし、寝不足でフラフラにだったけど、
何とか雨にあわずに登頂しました。

久しぶりに、かわいいお花に出会えました。

仙丈ケ岳のお花たち


キバナノコマツノツメとミヤマグンナイフウロウ


イワウメとキバナシャクナゲ


ミヤマキンバイとコイワカガミとアオノツガザクラ


ミネズオウとイワベンケイ

予定通り午後4時頃、テント場に戻ってきました。
夕食を食べ終わるころにはまた雨が降り出してきました。

15日 朝は雨が上がったもののどんよりしています。
森の緑はみずみずしくて、コケが生き生きしています。

そのうちポツポツ雨が落ちてきました。

駒津峰を過ぎた岩場では、下りとのすれ違いに、渋滞が起こっていました。
最後の登りは直登コースの岩場を行きます。
息切れが激しくて、ゆっくり登ります。

山頂は相変わらずガスの中でしたが、携帯で山の天気を確認すると、
午後から晴れるとの予報なので、ちょっとゆっくりします。
期待通り少し晴れてきました。

下りは、摩利支天にも立ち寄ります。

去年登って鳳凰三山のオベリスクも見えて、テンションアップ

駒津峰では、やっとアルプスらしい展望が開けました。


甲斐駒ケ岳


お花は仙丈ケ岳のほうが多かったけど、ミヤマハンジョウヅルも咲いていした。
 
山頂あたりはハクサンイチゲが満開でした。


16日(月)
朝7時のバスに乗ります。ちょっと早すぎるけど、次は10時しかありません。
北沢峠にはクリンソウが咲いていました。


戸台のPに戻ってきたけど、まだ温泉も開いていないので、
木曽駒高原まで足を伸ばして、早太郎温泉こまの湯に入って、
美味しいお蕎麦と、とソフトクリームを食べて、観光気分。
2日続けて標高差1000m往復はきつかったけど、
雨もたいしたことなく、無事教室を終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥

2012年07月10日 | 日々あれこれ
大型クルーザー船飛鳥が世界一周の船旅から帰ってきて
神戸にやってきました。
下見の見学会があるというので、
乗船する予定のない友人5人で見学してきました。

世界一周一番下のクラスでも500万円~最高は2000万円
ファーストクラスから売れていくそうです。
世の中には金持ちがたくさんいるんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする