2012年11月16日~17日
恒例秋の親孝行旅行
今年はお伊勢参りに行ってきました。
16日は快晴です。外宮、内宮と回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/d000a6be55f5c0f8f7719e5a57a47f05.jpg)
外宮にあるパワースポット、手をかざすと温かい空気を感じるとか…??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/26117df4c0e8882a53aba2558e126283.jpg)
亀石、亀の形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/0ca36aa3332551c2db24cfe50281dab7.jpg)
内宮五十鈴川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/47f0e32382d7df3b2cf3324450d3abd1.jpg)
おかげ横丁で昼食、伊勢うどんに手ごね寿司
ちょっと濃いめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/ec04a8f0f1c364926e3645890a8f19f3.jpg)
伊勢にきたら赤福餅、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/f5c355dea8768c40b8bb03e30f449e2f.jpg)
パールライン、海岸線をドライブして賢島へ、今日のお泊りは宝生館です。
露天風呂から見える、英虞湾に沈む夕日がきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/5cd94f6ae56437638d12ea42d84b88ca.jpg)
食事は伊勢海老、松坂牛、ふぐ鍋の3大美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/b33151ca8c25b1dc095d4fbd2ca7b000.jpg)
17日(土)朝から雨、
英虞湾めぐりのエスパーニャ号に乗る予定だったけど風雨で中止です。
お義母さまのご希望により壷坂寺へ行くことになりました。
場所は奈良飛鳥で、伊勢からは山中を3時間のドライブです。
壷坂寺は眼病の寺、お義母さまは緑内障でお札がほしかったそうです。
ここのお寺は、やたらに石仏がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/a8e8446f37e3851416fe3f4341e42082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/f3222959763cdfcab84544c20c6aef07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/a0342218be596ab2b46697dc3396b51c.jpg)
かわいい鬼の家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/064dc652561da22dc0ae48f0e1fe314f.jpg)
紅葉もきれいでした
恒例秋の親孝行旅行
今年はお伊勢参りに行ってきました。
16日は快晴です。外宮、内宮と回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/d000a6be55f5c0f8f7719e5a57a47f05.jpg)
外宮にあるパワースポット、手をかざすと温かい空気を感じるとか…??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/26117df4c0e8882a53aba2558e126283.jpg)
亀石、亀の形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/0ca36aa3332551c2db24cfe50281dab7.jpg)
内宮五十鈴川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/47f0e32382d7df3b2cf3324450d3abd1.jpg)
おかげ横丁で昼食、伊勢うどんに手ごね寿司
ちょっと濃いめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/ec04a8f0f1c364926e3645890a8f19f3.jpg)
伊勢にきたら赤福餅、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/f5c355dea8768c40b8bb03e30f449e2f.jpg)
パールライン、海岸線をドライブして賢島へ、今日のお泊りは宝生館です。
露天風呂から見える、英虞湾に沈む夕日がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/5cd94f6ae56437638d12ea42d84b88ca.jpg)
食事は伊勢海老、松坂牛、ふぐ鍋の3大美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/4f5ee6f76e8b862f00ba46ea58ea14fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/b33151ca8c25b1dc095d4fbd2ca7b000.jpg)
17日(土)朝から雨、
英虞湾めぐりのエスパーニャ号に乗る予定だったけど風雨で中止です。
お義母さまのご希望により壷坂寺へ行くことになりました。
場所は奈良飛鳥で、伊勢からは山中を3時間のドライブです。
壷坂寺は眼病の寺、お義母さまは緑内障でお札がほしかったそうです。
ここのお寺は、やたらに石仏がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/a8e8446f37e3851416fe3f4341e42082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/f3222959763cdfcab84544c20c6aef07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/a0342218be596ab2b46697dc3396b51c.jpg)
かわいい鬼の家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/064dc652561da22dc0ae48f0e1fe314f.jpg)
紅葉もきれいでした