2015年11月21日(土)
時々
M24とは○○高校24期生という意味で、
森林植物園の紅葉ハイキングを○んちゃんが毎年企画してくれるのです。
あれから45年も経っているのですが、同級生に会うとあのころに戻れるから不思議です。
8時30分新神戸集合、30分早いだけで人が少ないです。
10分ほどで布引の滝です。いつもより水量が多め

貯水池の下の隠れ滝もしっかり流れています

貯水池の登る道、いつもは真っ赤なのに今年は全然紅葉してません。

トウェンティクロスも増水気味、一人川の中に滑って、靴下を濡らしていました。

午前11時森林植物園の入口手前でいつもの宴会が始まりました
今日は豚バラもやし鍋、2時間の大宴会、熱燗が美味しい!

コーヒータイムが終わったところで森林植物園へ
紅葉全然×です。もう散ってるのもあるし、まだ青いのもあるし・・・

一番きれいな紅葉の前で、モデルのエ○ーちゃんを撮影中

森林公園から修法ヶ原へ、

下りの大師道のもみじのはまだまだ青々してました。
紅葉はいまいちでしたが、例年になくあたたかいハイキング日和、
45年前に戻った楽しい1日でした。


M24とは○○高校24期生という意味で、
森林植物園の紅葉ハイキングを○んちゃんが毎年企画してくれるのです。
あれから45年も経っているのですが、同級生に会うとあのころに戻れるから不思議です。
8時30分新神戸集合、30分早いだけで人が少ないです。
10分ほどで布引の滝です。いつもより水量が多め

貯水池の下の隠れ滝もしっかり流れています

貯水池の登る道、いつもは真っ赤なのに今年は全然紅葉してません。

トウェンティクロスも増水気味、一人川の中に滑って、靴下を濡らしていました。

午前11時森林植物園の入口手前でいつもの宴会が始まりました
今日は豚バラもやし鍋、2時間の大宴会、熱燗が美味しい!

コーヒータイムが終わったところで森林植物園へ
紅葉全然×です。もう散ってるのもあるし、まだ青いのもあるし・・・


一番きれいな紅葉の前で、モデルのエ○ーちゃんを撮影中

森林公園から修法ヶ原へ、

下りの大師道のもみじのはまだまだ青々してました。
紅葉はいまいちでしたが、例年になくあたたかいハイキング日和、
45年前に戻った楽しい1日でした。
