2月10日~12日
冬山登山教室の終了山行で北八ヶ岳へ行ってきました。
目まぐるしく変る不安定なお天気でしたが
大きく崩れることもなく、なんとか無事帰ってきました。
ザックは個人装備だけで15kg、集合場所へ行くだけでもくたくたです。
か弱いユコリンはせいぜい12kgと思ってましたから、今回は限界に挑戦です。
ともかく自分の荷物だけは最後まで持って歩くこう(当然だけど…)
氷ノ山同様、共同装備は免除同然でした。いつもすいません。
この登山教室では冬山のことをいろいろ勉強しました。
まず水です。ペットボトルはサックの中に入れていても、凍って飲めませんでした。ということは持っていても重りにしかならないのです。
飲めるのはテルモスのお湯だけ、それもふたが凍って開かなくなることも…
それから最も難しいのがルート、メンバーのうち3人が以前に同じルートを歩いてるのですが、それでも何度か迷いました。
雪の森の中は道はもちろんトレースもないのです。
コンパスのの方向だけ信じて歩くのですが、先頭は腰まで踏み抜いて身動き取れなくなることもしばしば。時間も夏の倍はかかります。
ユコリンは後ろの方を付いて歩くだけ、コンパスの見方もさっぱりです。
まだまだ勉強することがいっぱいあります。登山は奥が深いです。
詳しいことは→北八ヶ岳縦走レポをご覧ください。
冬山登山教室の終了山行で北八ヶ岳へ行ってきました。
目まぐるしく変る不安定なお天気でしたが
大きく崩れることもなく、なんとか無事帰ってきました。
ザックは個人装備だけで15kg、集合場所へ行くだけでもくたくたです。
か弱いユコリンはせいぜい12kgと思ってましたから、今回は限界に挑戦です。
ともかく自分の荷物だけは最後まで持って歩くこう(当然だけど…)
氷ノ山同様、共同装備は免除同然でした。いつもすいません。
この登山教室では冬山のことをいろいろ勉強しました。
まず水です。ペットボトルはサックの中に入れていても、凍って飲めませんでした。ということは持っていても重りにしかならないのです。
飲めるのはテルモスのお湯だけ、それもふたが凍って開かなくなることも…
それから最も難しいのがルート、メンバーのうち3人が以前に同じルートを歩いてるのですが、それでも何度か迷いました。
雪の森の中は道はもちろんトレースもないのです。
コンパスのの方向だけ信じて歩くのですが、先頭は腰まで踏み抜いて身動き取れなくなることもしばしば。時間も夏の倍はかかります。
ユコリンは後ろの方を付いて歩くだけ、コンパスの見方もさっぱりです。
まだまだ勉強することがいっぱいあります。登山は奥が深いです。
詳しいことは→北八ヶ岳縦走レポをご覧ください。
1月初めの寒波以来、暖かい日が続いていましたが、
2月になってやっと寒波がやって来ました。
さっそく樹氷見物へ!
しかし、ヤッホー隊主力メンバーは関東遠征中です。
いつもおうちでコタツ番のタマちゃんをさそったら、
「日曜日ならいってもいいよ」との返事。
で、二人水入らずで、けんかしながら行ってきました。
予報に反して天気は曇りで風もきつかったけど
なんとか小ぶりの樹氷を見ることができました。
帰りは「たかすみ温泉」で温まって、タマちゃんもご満足だったようです。
→高見山のレポをどうぞ
お母さんが2泊3日でお出かけでするので、預ることになった。
マルちゃん、初めてのお泊りで落ち着かず、昼寝もしないでウロウロしている。
眠そうだけど寝られないみたい。
グルメなえさも食べようとしない。夜になるとだいぶお疲れ気味。
ところが、タマちゃんが帰ってくると、大騒ぎ、大喜び。
くっつきまわってスリスリする。
たまちゃん「やめてくれ~」
寝るとき、下の部屋に閉じ込めておいたら、ずっとワンワン吠えてる。
ほとんど吠えない犬なので、よっぽど淋しいのだろう。
仕方ないので戸を開けると、2階へかけ上がってきた。
ここでもやっぱりタマちゃんのお布団へもぐりこんだ。
出たり入ったりしたと思ったら、いびきをかいたりして、、、
今夜はおうちへ帰ってもらおうかな~
マルちゃん、初めてのお泊りで落ち着かず、昼寝もしないでウロウロしている。
眠そうだけど寝られないみたい。
グルメなえさも食べようとしない。夜になるとだいぶお疲れ気味。
ところが、タマちゃんが帰ってくると、大騒ぎ、大喜び。
くっつきまわってスリスリする。
たまちゃん「やめてくれ~」
寝るとき、下の部屋に閉じ込めておいたら、ずっとワンワン吠えてる。
ほとんど吠えない犬なので、よっぽど淋しいのだろう。
仕方ないので戸を開けると、2階へかけ上がってきた。
ここでもやっぱりタマちゃんのお布団へもぐりこんだ。
出たり入ったりしたと思ったら、いびきをかいたりして、、、
今夜はおうちへ帰ってもらおうかな~