2019年11月1日(金)
コース:平登山口バス停9:30---アラキ峠---権現山11:00---ホッケ山11:40/12:10---蓬莱山13:00---琵琶湖バレー山頂駅13:30
メンバー:女子4人
平日山行の女子会です。
堅田から防村行バスに乗車、登山者は私たち4人だけです。
土日は臨時バスが出るぐらいの混雑なのに、えらい違いです。
平登山口で下車し林道を歩きます。
アラキ峠からはは針葉樹の急登です。
去年の台風で木が倒れて、道が荒れています。
山頂が近づくと、一気に展望が開けます。

権現山山頂

比叡山や琵琶湖が望めますが、遠くの山は黄砂の影響で霞んでます。
ルンルンの縦走路を歩き、ホッケ山の登り

時々振り返っては雄大な展望を楽しみます。
登山者は私たち4人だけ、貸し切りの山です。
ホッケ山は360度の展望です。、琶湖を見ながら昼食。

蓬莱山やゴンドラが動いているのが見えます。

小女郎峠まで来ると、登山者もチラホラ歩いています。
蓬莱山までは一登り

山頂のお地蔵さん

ここからゴンドラ駅までは、人も多くて遊園地のようです
武奈ヶ岳が見えます。

山頂駅の雲海テラスにも行ってみました。

これが人気で、グリーンシーズンも人が多くなったようです。
ゴンドラからの紅葉期待していたのですが、なんかもう一つでした。

今年は暖かすぎてきれいに紅葉してないようです。
帰りの乗り継ぎもうまくいって、午後4時半ごろ自宅に帰り付きました。
※ゴンドラ山頂駅13:55---山麓駅バス14:12---志賀駅14:22発堅田行普通

コース:平登山口バス停9:30---アラキ峠---権現山11:00---ホッケ山11:40/12:10---蓬莱山13:00---琵琶湖バレー山頂駅13:30
メンバー:女子4人
平日山行の女子会です。
堅田から防村行バスに乗車、登山者は私たち4人だけです。
土日は臨時バスが出るぐらいの混雑なのに、えらい違いです。
平登山口で下車し林道を歩きます。
アラキ峠からはは針葉樹の急登です。
去年の台風で木が倒れて、道が荒れています。
山頂が近づくと、一気に展望が開けます。

権現山山頂

比叡山や琵琶湖が望めますが、遠くの山は黄砂の影響で霞んでます。
ルンルンの縦走路を歩き、ホッケ山の登り

時々振り返っては雄大な展望を楽しみます。
登山者は私たち4人だけ、貸し切りの山です。
ホッケ山は360度の展望です。、琶湖を見ながら昼食。

蓬莱山やゴンドラが動いているのが見えます。

小女郎峠まで来ると、登山者もチラホラ歩いています。
蓬莱山までは一登り

山頂のお地蔵さん

ここからゴンドラ駅までは、人も多くて遊園地のようです
武奈ヶ岳が見えます。

山頂駅の雲海テラスにも行ってみました。

これが人気で、グリーンシーズンも人が多くなったようです。
ゴンドラからの紅葉期待していたのですが、なんかもう一つでした。

今年は暖かすぎてきれいに紅葉してないようです。
帰りの乗り継ぎもうまくいって、午後4時半ごろ自宅に帰り付きました。
※ゴンドラ山頂駅13:55---山麓駅バス14:12---志賀駅14:22発堅田行普通
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます