ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ユコリンのさんぽ日記
山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。
イワタバコ
2006年08月15日
|
山のはなし
お盆の休み、家にいると冷房の部屋でゴロゴロしてるだけなので、
六甲山へ登ってきました。
今日は神戸の気温37度、今年の最高気温を記録したとか…
よりによってこんな日に、さすがに暑かった!
イワタバコは終わりだろうと、期待していなかったのですが、
年増美人がまだがんばって咲いていました。
谷歩きはは涼しくて快適だったので、山頂まで詰めてやろうと、
登っていったのが運のツキ。
途中道をロスト。堰堤を5個ほど乗り越え、尾根によじ登り
最後は藪こぎでドライブウェーに飛び出しました。
あ~えらい目にあった
コメント (2)
«
お墓参り
|
トップ
|
ミミズを食べる犬
»
最新の画像
[
もっと見る
]
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
備前·備中の史跡を巡る
5日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
思うことは同じ
(
まむ
)
2006-08-16 23:04:42
のようですね
○○谷のイワタバコ今年は見られないと思い、近場へ行ってきました。
山頂までのルートは最初の大きな堰堤の左手前にあるはずですが、表示板が小さくてちょっと判りにくいようです。
一度案内してもらったときも迷いました。
返信する
Unknown
(
ユコリン
)
2006-08-17 11:02:02
あ~わかる、谷が二つに分かれていて、どちらにも大きな堰堤があって、ウロウロしたところだ・・・
そんなに早く尾根に尾根に上るとは思いもしなくって、堰堤を乗り越え乗り越え、また親切にロープまでつるしてあるところがあって、
だいぶ登ってからおかしいと気づいたけど
後の祭りでした。ふ~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お墓参り
ミミズを食べる犬
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
備前·備中の史跡を巡る
三尾山~鋸山
桜花見ハイキング
同窓会(安否確認)
尼ヶ岳
南紀旅行
須磨アルプス例会
播州赤穂:雄鷹台山
苗場スキー
弁天岩~とかげ広場
>> もっと見る
カテゴリー
山のはなし
(548)
百名山登山
(107)
遊びいろいろ
(53)
日々あれこれ
(131)
国内の旅
(104)
海外の旅
(31)
花のはなし
(27)
歴史クラブ
(28)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
若い頃に登っていた山歩きを再開して楽しんでいます。
最新コメント
ユコリン/
お花の宅配便
とんこ/
お花の宅配便
ユコリン/
イタリア浪漫紀行10日間⑦
ぬし/
イタリア浪漫紀行10日間⑦
ユコリン/
雨飾山:百名山100座目
桂/
雨飾山:百名山100座目
ユコリン/
鷹尾山から横の池
とんこ/
鷹尾山から横の池
ユコリン/
神鉄ハイク:有馬口~記念碑台~新神戸
とんこ/
神鉄ハイク:有馬口~記念碑台~新神戸
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
Yukoちゃんの山歩日記
ユコリンのHPです
Yukoちゃんの百名山
心に残る風景
ぶんちゃんのデジカメ日記
コマクサ日記
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
○○谷のイワタバコ今年は見られないと思い、近場へ行ってきました。
山頂までのルートは最初の大きな堰堤の左手前にあるはずですが、表示板が小さくてちょっと判りにくいようです。
一度案内してもらったときも迷いました。
そんなに早く尾根に尾根に上るとは思いもしなくって、堰堤を乗り越え乗り越え、また親切にロープまでつるしてあるところがあって、
だいぶ登ってからおかしいと気づいたけど
後の祭りでした。ふ~