あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

雨の日曜日、宮崎県庁、そしてボンベルタへ。

2012年05月24日 21時58分51秒 | 家族、仲間の話題

Kenchyo


日(日)月からひとり暮らしを始めた三女を訪ねた。途中、県庁周辺を散策。
県庁舎(本館)は年(昭和7年)に建設され、九州では唯一戦前から残る県庁舎で、全国で番目に古いと言われています。ちなみに第代目「橘橋」と同年に建設されている。(当時の金額で橘橋万円、県庁舎建設万円)


Kusu


県庁前の楠並木には、美しい蘭が飾られていた。雨の中しっとり、こころを潤してくれるようだった。


Kaorinoheya


三女の住むマンションは階建てのビルの階。眺望も良く、生活に便利だ。


Misedesp


夕食を一緒に食べようと久しぶりにボンベルタへ。階のレストラン「PePeroneへ。


Misemenu


メニューも豊富で、パスタやピザ、ドリア、オムライスなど・・


Misenaisou


内装もとてもオシャレ。思わず携帯カメラで・・・
成長した娘とともに久しぶりに家族で楽しいひとときを過ごした。