あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

災害ボランティアの活動報告と情報発信

2017年11月27日 04時21分03秒 | まちを良くする活動

(会員交流会にて報告中)

所属する日本産業カウンセラー協会にて、宮崎地域災害ボランティア、通称「ぼらたま」とネーミングして活動を続け今年で5年目。
活動規約をつくり、年次総会も実施している。目的は以下の3つ。

1,南海トラフ地震に備え減災、防災。被災時の支援
2,産業カウンセラー資格を活かした支援活動をおこなう
3,そのために必要な能力をつける、支援体制をつくる、以上を掲げて活動している。

今回は、同協会で2年に一度開催されている会員交流会にで20分間、活動報告の時間をいただいた。
パワーポイントデータを見ていただきながら、活動状況や防災についてクイズを入れ紹介をおこなった。
このような場を借りて、日頃の活動を振り返ることや情報発信することが重要である。


(配布資料)