
掘ってみた中に炭そ病の痕跡が多々見られます
蔓葉が枯れるので薯の成育が落ちるのは当然ですが
途中に炭のような痕跡が現れ、
これが先端部なら成長はストップします。
予防のための薬剤散布、資材の消毒、
風通しを良くしたり加湿や肥料切れを起こさせないなど
対策は多々ありますが一番難しいのは
畑に前年の残渣を残さないこと。
落ちたムカゴや枯れた蔓葉は極力回収しているが
完全とはいえません。
5年以上栽培してきていますが
何年たってもすべて良かった年はありません。
過去に学び未来に夢をいだいてすすむことでしょうか。