晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ウラジロ

2011-12-31 07:17:41 | 山野草鳥獣花
近くの山にウラジロを採りに入る
群生しているので簡単に見つけれるが
国内での生息が関東以南とされるので
正月飾りの風習も土地によって違うことだろう



由来についてネットで調べると
「裏が白い=共に白髪が生えるまで」という意味だと解釈されているが実際は不明である。
裏白を裏返しで使うのは、シダ類は穂長(ほなが)と言われ長命の象徴です。
特にウラジロのしだは、葉の裏側が白く、この面を表に敷きます。白は清浄を示しています。
とある。

我家では主飾りを玄関入口に門松飾り
農道具を置いての作業場、仏壇、神棚、台所の水周り付近としている

一年間健康で安泰に暮らせてくれた感謝の念と
来年もそうあってほしいと願う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下になろうとも・・

2011-12-30 08:00:07 | 八曽モミの木キャンプ場
久しぶりにキャンプ場に出向く
場内の落葉がすべて落ち意外とすっきりとしたたたずまい
どんなに寒かろうと静かに時が流れているかのようだ

水道は凍結防止のため止めてあるので使用できない
流れの弱い川面に氷が張ることも珍しくない



しかし本当にキャンプが好きな人はこんな時期にやってくる
昨日は子供が中学生という親子の二人
夜や朝は氷点下だよと言うと
テントを張って暖をとるため一晩中燃やすためマキを持ってきた

直火禁止、マキの持ち込み禁止はきまり
何故ならきれいに場内を使ってもらうため
あちこちに残り火の残骸を残さないためと
廃材を持ち込む人もあって釘で怪我をしたり
パンクを避けるための措置

持ってきたのが廃材でないことを確認し
足りなそうなので更に2束購入してもらい
燃やすコンロをレンタルする

こんな凍てつく時にキャンプなんてと常人は思うだろうが
雪山を思えば何てことないここでのキャンプ生活
人の価値観は一からげにくくることはできない

今日もオートキャンプで1グループの宿泊が予定されている


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の予備を収穫

2011-12-29 07:40:11 | じねんじょ
昨シーズンの今頃は予約いただいた品を届けるのがやっとと言うぐらい
収穫量が少なく追加注文に答えれなくて苦労していました

今年は1本当たりの収量が100gアップしたのでかなりの余裕が出ています
それでも厳しい畑もあるが新種の種薯が好調だったのと
従来の夢とろろもまだ検証不足だがモミガラクンタンを施用したのが功したのか
病気にかかりにくくなり収量アップの要因と思われます



年始に向けて注文に即応するため少しずつ掘っていたが
とりあえずこの10本で年内の掘りかたは終了です

これで10kg以上冷蔵庫に入ることとなるので
注文があっても数日で対応できるでしょう

おせち料理もいいが箸やすめ胃やすめにジネンジョは最適です
食べたい方は
iruka@jinenjyosaien.com
にメールしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天日干し

2011-12-28 08:02:49 | じねんじょ
寒くても太陽の日差しは天の恵み
今年最後の予約である4kg分のファミリー用のセットをつくる



約30cmごとに切断するが今の時期は
贈答用のピークも過ぎて
それように残しておいたかなりいいのも含まれる

1kgで4~5本セットとなるが
ある意味いいところだけで組み合わせているので
一番お得なのかも

切口をヌルヌルからカサカサ状態にして
緩衝材のプチプチシートで包んで冷蔵庫に入れます
1ヶ月の保存ができます
7年前からやっているレギュラー品です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪なくとも寒さに震える

2011-12-27 07:41:00 | 季節のたより
多少の降雪があったものの雪に悩まされることなく一安心
だが寒さは尋常でない
外にでることもはばかられ用がなければ出たくない

あと5日の年の瀬だがその気になれば
果樹の剪定や田起こしがある
ちょっと後ろ向きの自分がいます

30日に4kgのジネンジョを注文された人が来るので
その準備に入ります
年内は急な注文は別としてこれが最後の出荷となりそうです

これは一般のファミリー用なので
30cmぐらいに切りそろえて切口を天日干しし
1kg単位で梱包します。
直前だと天候の保障がないので
日光がある今日あたりが作業するにはいい日かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする