城下町の町家を奥に進むと白い土蔵と庭が広がっていました
寄せ植えと犬山焼きをコラボした展示会の会場です
草花の創作美を追求している若い女性作家が近所に住んでおり
各種大会で受賞したり園芸教室の講師をしながら普及につとめておられます
犬山鵜飼船やかがり火とのコラボは力作です
15年以上にわたって精進してきて作られた作品は
美的センスのない素人の私でも感嘆
何でもない日常の生活の場にひとつ華をおくだけで
楽しくも豊かな感情空間をもたらしてくれます
展示会は30日の今日までです
犬山城下町の磯部邸で開催されています
http://inuyama.gr.jp/sightseeing/532
駐車場への帰り道
犬山城を望むが福祉会館のビルが邪魔してうまく望めない
中途半端な街づくりの結果でしょう
しかし街中は整備され平日でも観光なのか街歩きの人は多い
ただ私たちが住んでいる街との落差が大きい
一点豪華主義もいかがなものか・・・
寄せ植えと犬山焼きをコラボした展示会の会場です
草花の創作美を追求している若い女性作家が近所に住んでおり
各種大会で受賞したり園芸教室の講師をしながら普及につとめておられます
犬山鵜飼船やかがり火とのコラボは力作です
15年以上にわたって精進してきて作られた作品は
美的センスのない素人の私でも感嘆
何でもない日常の生活の場にひとつ華をおくだけで
楽しくも豊かな感情空間をもたらしてくれます
展示会は30日の今日までです
犬山城下町の磯部邸で開催されています
http://inuyama.gr.jp/sightseeing/532
駐車場への帰り道
犬山城を望むが福祉会館のビルが邪魔してうまく望めない
中途半端な街づくりの結果でしょう
しかし街中は整備され平日でも観光なのか街歩きの人は多い
ただ私たちが住んでいる街との落差が大きい
一点豪華主義もいかがなものか・・・
毎年10月から11月にかけて定期的にかかりつけの内科医で健康診断を受けている
基本検診は1000円で任意の胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がんの検診料が3450円です
会社員時代は2年に一度は人間ドッグを受診していたが
3万~10万円する民間ドッグはなかなか受診できない
心電図の検査をした次がメインの検診ともいえる胃カメラの検診です
かってはバリュームを飲んでの撮影であったが数年前から
鼻から胃カメラを挿入して検査をしている
昨年左鼻でカメラを抜いたあと鼻血が出たので、今年は右鼻から挿入することに
看護師さんが試験挿入しようとしたが、なかなか入らず
結局左鼻におちつく
挿入画面を見ながら先生がいろいろ説明してくれる
一気に胃の出口まで進むが違和感はない
看護師さんが背中をさすってくれている
昨年炎症のあったところは問題なし
全体にきれいな胃と食道でした
血液検査と便の潜血反応の結果は次回に持ち越しであるが
ひとまず健康体の証明をいただきました
基本検診は1000円で任意の胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がんの検診料が3450円です
会社員時代は2年に一度は人間ドッグを受診していたが
3万~10万円する民間ドッグはなかなか受診できない
心電図の検査をした次がメインの検診ともいえる胃カメラの検診です
かってはバリュームを飲んでの撮影であったが数年前から
鼻から胃カメラを挿入して検査をしている
昨年左鼻でカメラを抜いたあと鼻血が出たので、今年は右鼻から挿入することに
看護師さんが試験挿入しようとしたが、なかなか入らず
結局左鼻におちつく
挿入画面を見ながら先生がいろいろ説明してくれる
一気に胃の出口まで進むが違和感はない
看護師さんが背中をさすってくれている
昨年炎症のあったところは問題なし
全体にきれいな胃と食道でした
血液検査と便の潜血反応の結果は次回に持ち越しであるが
ひとまず健康体の証明をいただきました
冬野菜が大きくなるに従って害虫も忙しく動き回っている
ハクサイやチンゲンサイやキャベツには
常連のアオムシやヨトウムシが群がり美味しい若葉を食い尽くす
極力殺虫剤は掛けたくないので防虫ネットを張ったり
見つけ次第駆除しているが手に負えないのが実情です
比較的虫がつかないのがニンジンやレタスだが
ニンジンの間引きをしていたらカラフルな幼虫を見つける
先日も見たのでニンジンの葉が大好きな虫らしい
幼虫のほとんどは蝶や蛾なので調べてみると
どうやらキアゲハらしい
http://www.insects.jp/kon-tyokiageha.htm
なるほど親も子も派手な色をしている
子孫を有効に残す術を持つ虫にとって
野菜畑は格好の餌場なのだから
どんな野菜も放っておけば食べられてしまいます
徐々に間引きしているが既に10cmぐらいまで生長しており
放るにはもったいなく煮て食べたところ
口に入れると、とろとろに柔らかく食味に遜色なし
まだ生育途上の野菜がほとんどだが
完成品でなくとも美味しく食べれます
ハクサイやチンゲンサイやキャベツには
常連のアオムシやヨトウムシが群がり美味しい若葉を食い尽くす
極力殺虫剤は掛けたくないので防虫ネットを張ったり
見つけ次第駆除しているが手に負えないのが実情です
比較的虫がつかないのがニンジンやレタスだが
ニンジンの間引きをしていたらカラフルな幼虫を見つける
先日も見たのでニンジンの葉が大好きな虫らしい
幼虫のほとんどは蝶や蛾なので調べてみると
どうやらキアゲハらしい
http://www.insects.jp/kon-tyokiageha.htm
なるほど親も子も派手な色をしている
子孫を有効に残す術を持つ虫にとって
野菜畑は格好の餌場なのだから
どんな野菜も放っておけば食べられてしまいます
徐々に間引きしているが既に10cmぐらいまで生長しており
放るにはもったいなく煮て食べたところ
口に入れると、とろとろに柔らかく食味に遜色なし
まだ生育途上の野菜がほとんどだが
完成品でなくとも美味しく食べれます