来る早々に膝の上に置かれると
やや神妙な顔
ほぼ一週間に一回やってくる孫娘にとって
ここはどこだろう
見たことあるけどいつも見ている顔でない
不思議な一瞬に違いないでしょう
丁度10ヶ月となり、つたい立ちとつたい歩きができるよになり
床から仰ぐ視線は50cmの高さまで上がりました
幼児の喜怒哀楽は単純なものですが
笑顔はとびきりです
女の子故なのか怒ることは少なく
時々拒否反応に奇声をあげるくらい
育てやすいと言われる所以かも
日に日に成長する姿を見るにつけ
人社会の世代間の引き継ぎの繰り返しが
歴史をつくっていることを思いつつ
遥か昔の先人たちと
これから何代も先の未来をつなぐ架け橋に
私たちがいる
生命の重みを感じずにはおれません
やや神妙な顔
ほぼ一週間に一回やってくる孫娘にとって
ここはどこだろう
見たことあるけどいつも見ている顔でない
不思議な一瞬に違いないでしょう
丁度10ヶ月となり、つたい立ちとつたい歩きができるよになり
床から仰ぐ視線は50cmの高さまで上がりました
幼児の喜怒哀楽は単純なものですが
笑顔はとびきりです
女の子故なのか怒ることは少なく
時々拒否反応に奇声をあげるくらい
育てやすいと言われる所以かも
日に日に成長する姿を見るにつけ
人社会の世代間の引き継ぎの繰り返しが
歴史をつくっていることを思いつつ
遥か昔の先人たちと
これから何代も先の未来をつなぐ架け橋に
私たちがいる
生命の重みを感じずにはおれません