goo

2024.3.8 『ふくろう山』(291m)  いい景色だ~

 

 先週の金曜日は前日に続いて、

また当別町の当別ダムを目指して走った。

我が家からは比較的近い距離にあり、

燃料代節約になる。

 この日は起床時から天気が良かったので、

当別ダム西側の「ふくろう山」に登ることにした。

天気が良いときの「ふくろう山」は、

大変素晴らしい風景を楽しめる。

「ふくろう山」に登るときは、

「ふくろう湖」に架かる「望郷橋」付近から、

周遊ルートで登ることにしている。

ところが今年はいつまでも低温が続いたため、

3月に入ってもさっぱり雪融けが進まなかった。

それで現地に行ってみると、

駐車できそうな場所が見当たらず断念。

当別ダムまで戻って、

ダムの管理施設横に駐車した。

しかしそこには「駐車禁止」の貼り紙が・・・

先日ここを通った時、

かなりの台数が、

この狭い駐車スペースに押しかけていた。

ダムの管理者側はそれを嫌ったか?

とりあえず管理者がおらず、

ウィークデーで他の車もないことから、

そこに駐車してスタート。

駐車地向かい側の尾根に取り付いた。

この山はヤマッパーに人気とあって、

しっかりとスノーシューのトレースが刻まれていた。

 尾根筋は反時計回りで、

弧を描くように伸びて行く。

そして右手に「ふくろう湖」の、

純白の湖面が見えるようになる。

傾斜が一旦緩むものの、

再び斜度を増して登りきると、

背後に「ふくろう湖」の風景が広がる。

そこから更にもう一段急登に耐えると、

「ふくろう山」の一つ手前のピークで、

360度遮るもののない世界が広がる。

南には当別町弁華別の田園地帯。

東から北にかけては、

南北に長い「ふくろう湖」と、

その向こうに雄大な樺戸山地の風景が広がる。

この日は晴天の下で、

この風景が見たくてここに登ることに決めた。

 素晴らしい風景を眺めた後は、

目指すピークとのコルに下り、

登り返して「ふくろう山」。

三角点があるこの山は、

私製標識の少し東側に標石が埋められている。

それは2年前の4月下旬、

藪を漕いで登って確認している。

三等三角点「十万坪」。

 下山は同ルートをたどるが、

見晴らしの良いピークに戻って昼食とした。

それにしても素晴らしい景色だなあ!

大満足で下降し、

駐車地に下ってみると、

ダム施設の関係者と思われる男性が、

除雪機で除雪をしていた。

こりゃぁまずかったな、

と思いつつこちらから詫びた。

するとその男性は、

両手を合わせて合掌するように、

「ここに置かないでくださいね」。

皆さん駐車禁止ですからぁ・・・


 
いやあ、いい天気に恵まれて、

楽しかったね~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )