鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 飯田線の電車に揺られて天竜峡駅に到着。天竜峡は飯田線を語るにははずせない駅です。途中までごいっしょしていただいたお嬢さん、楽しいひと時をありがとうございました。



 国定公園に指定されてるんですね。



 駅を降りてあたり少しを散策。駅の対岸には足湯があります。ここ天竜峡は温泉地。警告に沿って老舗旅館も建っています。

 普通列車が辰野方面に向けて出発して行きました。ここまで山間部を走ってきた飯田線ですが、この先飯田までは民家も多い開けた地帯を走ります。



(クリックすると拡大します)


 水辺にはかわいいカエルさんがいました! 我が家のカエルが死んでから久しぶりに見る姿。自然の中で楽しいだろうねー。



 元気に育ちや~。

 さて、ここからはのんびり船で川下りを楽しみます。天竜峡の景観を川から眺めてみましょう。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )