鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 JR最高点を訪れた後、「野辺山SLランド」行きました。歩いていくと結構時間かかります。

 野辺山SLランドは子供向けの遊具施設がいくつかと、TVでも紹介されたことのある目玉のSLが存在します。実は野辺山SLランドは標高はJR最高点よりも高いところにあるので、日本最高地点にある鉄道なのであります。


↑野辺山SLランド入口


 到着すると霧の中従業員の方が2名ほどいらっしゃいました。お客さんはおらず換算としています。

 客車を牽引する機関車は入替えるようです。当日の任務についていた蒸気機関車と、下の2つのディーゼル機関車が主力(?)のようです。


↑岐阜工事局 モ-200形



↑笠(?) 7号機


 パンフレットによると酒井重工業製だそうです。

 他にバッテリーカーやゴーカットもございます。



 SL乗車体験については次回の報告とします。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )