2018.7/14(土)~15(日):kei2、他2名
出羽三山とは羽黒山(4140m)、月山(1984m)、湯殿山(1504m)の総称。
三山のそれぞれの山は、羽黒が現世(観音菩薩)、月山が前世(阿弥陀如来)、湯殿山が来世(大日如来)。
近世の出羽三山詣では、羽黒山から入り、月山で死とよみがえりの修行を行い、湯殿山で再生する巡礼が多く行われ、生まれ変わり(死と再生)の意味をもった「三関三渡(さんかんさんど)」の旅とされました。
現在は二日間かけて出羽三山を巡る旅が一般的とされています。
(羽黒山観光協会より一部抜粋)
平成28年「出羽三山生まれかわりの旅」が、日本遺産に認定されました。
【1日目】羽黒山
羽黒山参詣道の入口にある随神門。一歩踏み出すと神の領域。
祓川神橋/須賀の滝
2446段の石段
羽黒山内で国宝 五重塔に次ぐ、古い建物の鐘楼と古鐘
隋神門~(石段)本殿まで約2km、本殿~(車道)隋神門まで約7kmの周回コースで歩いきました。
重要文化財、史跡など歴史的文化財の宝庫。
【2日目】月山~湯殿山
月山八合目
弥陀ヶ原湿原は高山植物の宝庫。天空の楽園。遊歩道は2~3km
仏生池小屋は、ちょうど中間地点。
山頂までヒナウスユキソウの宝庫
神の領域(前世) 撮影禁止 祓料500円
山頂に鎮座する月山神社は月読命(つきのみのみこと)を祀っています。
鳥海山と月山神社本宮
360度のパノラマで庄内平野、朝日飯豊連峰、蔵王などの眺望
朝日飯豊連峰を眺めながら、湯殿山へ
姥ヶ岳山頂を巻く
施薬小屋(無料休憩所、トイレ)/装束場を過ぎると、鉄梯子(3ヶ所)。滑落しによう注意。
高低差250mの沢沿いの道を行くと湯殿山神社本宮に辿り着く。
神の領域(来世) 撮影禁止 祓料500円
無事、出羽三山 「生まれかわりの旅」 完登
出羽神社(三神合祭殿)、月山神社、湯殿山神社 祓料:500円
※出羽神社はお祓いなし(お守りとして購入)
おつかれさまでした。
☆☆☆ kei2(^_^)/ ☆☆☆