きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

夏祭りと夕ご飯

2011-07-25 13:25:20 | インポート
昨日、買い物もありまして駅前まで出てきました。

そうしたらですねぇ、やけに浴衣姿の人が多いんですよ。

水風船なんかを持って走り回ってる子もいます。

祭りでもあるのか?と人通りのほうへ歩いてみると、ちょうど駅を挟んで反対側の商店街で商店街主催の夏祭りをやっているところでした。

行った時はすでに夜でしたので、最後の盛り上がりといったところです。

以前から、知ってはいたのですが、なかなか規模が大きいものでした。

出店を冷やかしながら、各お店を物色します。

そうすると、普段は知らないお店の多いこと!! 居酒屋さん、カレー屋さん、うなぎ屋さん、バー…などが所狭しとあったとは。 一通り見終わった後、お腹も減っていたのでどこか食べられる場所を探しました。

でも、夏祭りなので商店街は無理。 そこで、普段使う側の商店街で探すことにしました。 駅前の中華定食屋さんです。

店前の「かつカレー」が気になりまして入店です。

でも、メニューを見ると定食の種類がなかなか豊富。 そこで「ニンニクの芽と牛肉炒め定食」をオーダー。 サラダ(ドレッシングがなかなか美味)とタクアンがついてます。

あと、うれしいのが味噌汁がついていたこと。 しかも、インスタントではなく、しっかりとした味噌汁です。 これはうれしいですね。

で、感想なんですが、かなりおいしい定食でした。 どことなく昭和の雰囲気のあるお店で、その雰囲気がまたよかったのかもしれません。

私が食事中、二人の初老の男性が入店してきました。 二人は馴染み客のようで、女将さんと話してましたが、ちょっと聞いてみると町内会の関係者のようです。 祭りのお話もしながら、お孫さんのお話をされていました。

「ジイジってようやく呼ぶようになったんだよ。」

なんとも微笑ましい、温かい気持ちにさせてくれる定食屋さんです。

これはまた次回もこのお店に行かないとなぁ(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー