きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

豚野郎

2011-10-25 22:00:00 | 食・レシピ

えー、皆さん。

大変お久し振りでございます。

タイトルの「豚野郎」って文字を読むとSMっぽい感じを想像されると思いますが、

そんなことはありません。

カテゴリーをご覧ください。ちゃんと「食・レシピ」となってるでしょ。

けして「風俗」ではありませんよ。

さて、「豚野郎」ですが、こちらは豚丼屋さんです。

東京は御茶ノ水駅界隈に店舗を構えるお店です。

以前より目を付けておりまして、いつか行こうと考えてはいたお店ではあるのですが、いつも階段(店舗は雑居ビル3階)まで並んでいるお客を見ては断念しておりました。

店舗のあるビルは1階が「博多天神」のラーメン屋、2階は以前ブログにも載せた「洋食屋の佐藤」です。

洋食屋さんでもかなり種類も多いので美味しいので、3階がいつも混んでる状態ならばここの洋食屋さんに食事を行くことが多かったのですが・・・。

今回は職場の学生バイトくんからの話がありました。

「豚野郎、知ってます?」

えー、えー、もちろん存じてますとも。何といってもいつも混んでて行けなかったんですがね。

「じゃ、仕事上がりに行きません?」

おー、行こうじゃないの♪

ってわけで行きました、「豚野郎」さん。

22時で仕事が上がり、さっそく店舗へ。

「豚野郎」さん、閉店時間は23時。

ちょうど時間が良かったのか、なんと入店できました。

メニューは豚丼 小・中・大でそれぞれ470円・670円・870円、あとは豚汁とお茶漬けです。

さっそく我々は小2つと中1つをオーダー。

大体5分程度で食べ物が出てきます。味は多少甘辛いたれを使っているようですが、脂身が大変旨い。

これはうな重のような味です。お茶漬けも合いますね。

そうこうしているうちにまたも店内は混雑してきます。店内はカウンター席のみです。

女性も一人は厳しいですが、カップル等はけっこういたので、何気に入りやすいと思います。

いやー、また行きたいお店ですね。

そう思わせてくれるお店でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー