きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

愚痴について

2011-10-27 13:37:46 | インポート
以前にもブログに載せましたが、私はけっこう愚痴を聞かされることが多いです。

私も愚痴は言うほうなので、べつに言うこと自体にはとくにはないのですが…。 愚痴を聞かされるほうはなんであれ、体力、精神力を消耗します。

で、話すほうは多少なりとも気分転換できて前向きになるのですが、それがならないタイプがいます。

もう、徹底的に落ち込むわけです。 こちらとしては、勝手に落ち込んでくれればいいのですが、その理由を一生懸命説明してくれるわけです。 で、解決方法を提案するのですが、大概は採用されません。

なぜか? 本人はただ聞いてもらいたいだけなのです。 あわよくば、慰めてほしいのです。

でも、現実的な解決策を提案されますと、それでお話は終了しますので引き伸ばし工作に走ることになります。

ただ話を聞いてと言えればいいんですけどね。 やはりなかなか言えませんよね。

感情ってのは時に物事を複雑にさせますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-10-27 10:06:56 | ブログ

といっても将来の夢とかではなく、寝ている時にみるです。

ここ最近ですね、この夢ってのにちょっとうなされてるんですよね。

夢に出てくる場所や人は、かつての学生時代の場所や人が出てきます。

ただ、誰も相手にしてくれないんですよ。というか記憶にないようなんです。

これはねー、けっこうきついです。

このような夢をみると、いつもうなされて起きます。

何か予知する夢なんですかねー。まったく嫌な夢ですが。

今朝もなぜかそんな夢を見て起きました。

内容なんですが、なぜか縄跳びをしているんですよ。しかも二十跳びとかのを。

私は縄跳びってのは得意ではないのですが、なぜかできてるんです。さすが夢ですよね。

で、できたのでそれを周囲の友人に話そうとするのですが、誰も私を知らない。

唯一、一人のまったく見知らぬ女の子が私に「その跳び方はヒトラーしかできない」とか意味不明なことを言うんです。

夢の中で「あんた誰?それはどういう意味?」と聞くのですが、まるっきり答えない。

なぜ縄跳びなのかもよくわからない。

まるっきり意味不明な世界で目を覚ますんですが、あんまり寝覚めのよいものではないですね。

一体、何を暗示しているのでしょうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー