昨日の休憩。
私は迷ってました。
「蕎麦」にするか「定食」にするか・・・。
寒いのであまり遠くまで行きたくありません。
職場目の前の「富士そば」も悪くないですが決めてなし。
次に「小諸そば」も・・・。
途中、親子丼一本で営業している「古ぢどり屋」さん。
古ぢどり屋
ここで足が止まります。
平日夜間営業でも「親子丼」はランチ同様提供。
しかし、私は丼ものではなくできれば定食が食べたい。
親子丼はまた後日。
ここで私、久方ぶりのお店に行くことにしました。
中華料理「やまだ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/e9c35ecc8c1a00ee13816f3ca76ceb8b.jpg)
ここはなかなかコストパフォーマンスの良いお店です。
何よりもここの「昭和」な雰囲気が良いのです。
30代後半の年代ですと、昭和ってのがまた癒しなわけですw
私が注文したのは「野菜炒め定食」(たしか630円)。
ものの5分程度で出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/12fd33fdbdcdc3a5030ab2c93fb65d9b.jpg)
ヒャッハー!!
野菜モリモリですw
50円上乗せでお肉も付きますが、健康を考えて野菜のみです(笑)
もやしやキャベツがまた旨い。
しかもお店は「昭和」。
レジにいる店員のおばちゃんの会話もまた面白い。
でも、どーでもいいけど「あれは美味しくない」とか言わないで(泣)
飯喰ってるんだからさ(笑)
そうはいってもここの飯は普通に旨いです。
炒飯とか餃子を今度食べてもいいかなと思っているとある商品が目に入りました。
それは焼きそば。
お店で焼きそばってなかなかお目にかかれません。
しかも3種類あるらしい。
これはソース焼きそばを食べてみたいところです。
ますます興味の湧くお店です。
中華料理 やまだ
私は迷ってました。
「蕎麦」にするか「定食」にするか・・・。
寒いのであまり遠くまで行きたくありません。
職場目の前の「富士そば」も悪くないですが決めてなし。
次に「小諸そば」も・・・。
途中、親子丼一本で営業している「古ぢどり屋」さん。
古ぢどり屋
ここで足が止まります。
平日夜間営業でも「親子丼」はランチ同様提供。
しかし、私は丼ものではなくできれば定食が食べたい。
親子丼はまた後日。
ここで私、久方ぶりのお店に行くことにしました。
中華料理「やまだ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/e9c35ecc8c1a00ee13816f3ca76ceb8b.jpg)
ここはなかなかコストパフォーマンスの良いお店です。
何よりもここの「昭和」な雰囲気が良いのです。
30代後半の年代ですと、昭和ってのがまた癒しなわけですw
私が注文したのは「野菜炒め定食」(たしか630円)。
ものの5分程度で出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/12fd33fdbdcdc3a5030ab2c93fb65d9b.jpg)
ヒャッハー!!
野菜モリモリですw
50円上乗せでお肉も付きますが、健康を考えて野菜のみです(笑)
もやしやキャベツがまた旨い。
しかもお店は「昭和」。
レジにいる店員のおばちゃんの会話もまた面白い。
でも、どーでもいいけど「あれは美味しくない」とか言わないで(泣)
飯喰ってるんだからさ(笑)
そうはいってもここの飯は普通に旨いです。
炒飯とか餃子を今度食べてもいいかなと思っているとある商品が目に入りました。
それは焼きそば。
お店で焼きそばってなかなかお目にかかれません。
しかも3種類あるらしい。
これはソース焼きそばを食べてみたいところです。
ますます興味の湧くお店です。
中華料理 やまだ