2012年の2月頃でしたか、当時は某大学の生涯学習の仕事をしていた私。
ちょうど異動で前年の夏から同じ職場仲間になっていたO氏から「経堂で二胡演奏会が開催されるんだけど行かない?」というお誘いを受けました。
二胡ってこれ?
なんでも自宅近くのお茶屋さん主催の演奏会らしいのですが、あいにくと他の用事で参加できないのでよかったら・・・というお誘いらしく、二胡演奏なんてそうは聞く機会などありません。
たしかお茶代などで2000円程度の支払いをして、参加いたしました。
経堂駅
この駅はまだ地上駅だった頃から歩いた街の一つです。
駅近くのお茶屋さん「茶泉」さん。
ここで中国茶をいただきながら二胡を聴きました。
JIN 仁 メインテーマ 二胡奏者 孟菲 Fei Meng Erhu
動画はあくまでもイメージです。
2時間ほどの演奏を愉しんだ後は、ちょっとしたお茶会に参加して散会となりました。
私はその後、世田谷区宮坂周辺をぶらぶらと歩き回りました。以前に不動産の仕事をした時に営業や不動産調査の関係で散々歩き回った界隈ですので、懐かしさも相まってウキウキと住宅街を歩く男性一人(笑)
傍から見れば怪しいヒトですよね(笑)
ひとしきり歩き回った後は、待ち合わせした元仕事仲間と経堂駅近くにある居酒屋『一休』さんへ。
旧交を温めつつ、安さもあってたらふく喰い、しこたま呑みました(笑)
へべれけになってしまった私は、仕事仲間を駅まで送って、自分はそのまま駅近くのマンガ喫茶『ダンサン』へ宿泊。
なんと、現在では閉店してしまったようです、残念・・・(´;ω;`)
何度かマンガを読みに通っていたお店だったんですけどねぇ、けっこう狭いお店でしたが、それがまたなんとも落ち着く雰囲気で好きだったのですが。
翌朝、駅前で軽く朝食を摂った後、相模大野へと向かう小田急線の各駅停車で帰宅したのでした。
【実況さんぽ】経堂駅周辺を歩いて住みやすさを確認してみた Walking around Kyodo Station
【FHDノーカット全区間前面車窓】小田急線 各停 小田原行 新宿→小田原 駅名字幕機能付
朝日のまぶしい小田急線車内が今も記憶に残っております。
低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP
ちょうど異動で前年の夏から同じ職場仲間になっていたO氏から「経堂で二胡演奏会が開催されるんだけど行かない?」というお誘いを受けました。
二胡ってこれ?
なんでも自宅近くのお茶屋さん主催の演奏会らしいのですが、あいにくと他の用事で参加できないのでよかったら・・・というお誘いらしく、二胡演奏なんてそうは聞く機会などありません。
たしかお茶代などで2000円程度の支払いをして、参加いたしました。
経堂駅
この駅はまだ地上駅だった頃から歩いた街の一つです。
駅近くのお茶屋さん「茶泉」さん。
ここで中国茶をいただきながら二胡を聴きました。
JIN 仁 メインテーマ 二胡奏者 孟菲 Fei Meng Erhu
動画はあくまでもイメージです。
2時間ほどの演奏を愉しんだ後は、ちょっとしたお茶会に参加して散会となりました。
私はその後、世田谷区宮坂周辺をぶらぶらと歩き回りました。以前に不動産の仕事をした時に営業や不動産調査の関係で散々歩き回った界隈ですので、懐かしさも相まってウキウキと住宅街を歩く男性一人(笑)
傍から見れば怪しいヒトですよね(笑)
ひとしきり歩き回った後は、待ち合わせした元仕事仲間と経堂駅近くにある居酒屋『一休』さんへ。
旧交を温めつつ、安さもあってたらふく喰い、しこたま呑みました(笑)
へべれけになってしまった私は、仕事仲間を駅まで送って、自分はそのまま駅近くのマンガ喫茶『ダンサン』へ宿泊。
なんと、現在では閉店してしまったようです、残念・・・(´;ω;`)
何度かマンガを読みに通っていたお店だったんですけどねぇ、けっこう狭いお店でしたが、それがまたなんとも落ち着く雰囲気で好きだったのですが。
翌朝、駅前で軽く朝食を摂った後、相模大野へと向かう小田急線の各駅停車で帰宅したのでした。
【実況さんぽ】経堂駅周辺を歩いて住みやすさを確認してみた Walking around Kyodo Station
【FHDノーカット全区間前面車窓】小田急線 各停 小田原行 新宿→小田原 駅名字幕機能付
朝日のまぶしい小田急線車内が今も記憶に残っております。
低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP