きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

本日は『しまむら』にて仕事着を購入してまいりました

2020-06-14 22:53:30 | 通販・買い物
本日はちょいと地元のファッションセンターしまむらさんへ。



いやね、仕事に着ていくチノパンツとワイシャツ、できれば涼し気なタイプをってんで、探して購入してまいりました。



ワイシャツ3着、チノパンツ2着、靴下2足でなんと1万円ちかくに(笑)

でもねぇ、どうせ毎回着るもんですし、プライベートにすら着る場合を考えれば安いもんです。

西内まりや CM ファッションセンターしまむら


私がしまむらを選ぶ理由はいくつかありますが、明確なのは次の3点。

まず、地元にユニクロなどが無く、しまむらがちょうどいいから。

お次は値段がリーズナブル

そして最後は股下などサイズが合うから(笑)

ユニクロなどで買うとほぼ必ずズボンの裾上げは必須ですし、ワイシャツも微妙に大きかったり小さかったり。

ちなみに靴でいえばやはり地元のショッピングセンターで購入する革靴やスニーカーがしっくりします。

たぶんサイズが合うのでしょう。

こういうのって、試さないとわからんもんです。

てなわけで、とりあえず来週からの仕事着は新たに加わったやや派手目なワイシャツとチノパンでお仕事です(笑)

でも、少しは暑さ対策はできると思います、何しろ暑さ対策用に考えられた作品なので。





エルセーヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町の生パスタを食べさせてくれるお店『パスタ人』

2020-06-14 15:38:14 | サラめし
今回もメシのお話。

神保町にあるスタンド式のパスタを食べさせてくれるお店『パスタ人』。

いくつかメニューはありますが、お値段は普通盛りが580円、大盛りで680円(2015年当時)。

トマトソースにツナとナスのパスタとカルボナーラが人気なんですが(これも2015年当時)、私はいつもカルボナーラの大盛りをチョイスしておりました。



スタンド式とはいえ椅子もあり、隣とは仕切りができるので個室感覚で食べることができます。

お水やフォーク、箸などはセルフサービス。

なんといってもここのパスタは生パスタ。

モチモチとした食感が魅力的なパスタです。

お値段もお手頃なら満足感も得られるお店です。

また神保町を歩いたら再訪したいお店の一つです。







【TOMIZ(富澤商店)】



パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー