きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

梅雨前線の活発化でどんだけ大雨と風が吹くのよ?

2020-06-22 20:10:49 | 梅雨
梅雨寒の気温のまま月曜日がスタート。

寒いだけならまだしも雨脚は強まるわ、おまけに風まで出て来るわで台風のような天候になった本日の午後。

そりゃね、所々では雨も弱まり若干は陽の光が差し込むこともありつつも、基本は嵐なんですよね。

もうね、最近の天気ってのは『遊び』ってものを知りませんよ(笑)

シトシトとかさ、風情やら情緒ってのを感じさせる降り方ってしないんですよね、とにかく常に全力投球!!

いやいや、そんなに常に全力じゃ続かないから(笑)

本日の雨やら風の様子ってのは画像に納めてませんので、今から4年前の当時住んでた相模原での大雨の画像をご紹介します。







これね、当時住んでたマンションの前の用水路やら放水口、あとはマンホール。

もうね、マンホールなんざ逆噴射ですから。

間欠泉かと思うくらいですよ。

鬼首 間欠泉


中身は温泉でなくて下水なわけですけども(笑)

本日の雨はまさにこの情景を思い出させる規模でした。

場所は神奈川県と千葉県で異なるものの、規模だけなら共通していた雨でした。

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】


防災士厳選の防災グッズ43点セット






防災グッズなら防災士店長が厳選した43点セット【ディフェンドフューチャー】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨寒の一日でした

2020-06-22 07:13:22 | 梅雨
暑かったり冷え込んだりとこのところは一日ごとに変化する梅雨の日本。

先日は夏のような晴天でしたが







今日は打って変わっての曇り空。







なんなら午前中はしっかりと雨まで降ってます。

まぁ、湿度も低く気温も低いので過ごしやすいのではありますが、暑さと冷え込みのダブルパンチで私なんぞは風邪まではいかなくとも相変わらずの下痢に悩まされる一日になりました。



まぁ、こればっかりは体調もありますし、体質の問題もありますからなんとも言えません。

ただ、短期間での極端な気温変化は病気を持つ身としてはついていくのはけっこう厳しいのもまた現実。

下痢もそうなんですが、急激な変化についていけない自らの体調を改めて思い知る日々ともなり、いい学習をさせていただきました。

【カメラ買取アローズ】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー