年末も近いので玄米を精米するために精米所へとやって来ました。
でも、ここで思わぬ通せんぼをされてしまいました。
なぜか精米所の入り口に5羽の黒い鶏が!?

なにゆえこんな場所に鶏が?
はて??
クリスマスが近いからって七面鳥でもあるまいし。
しかも寒そうに身を寄せ合っているのです。
最初はカラスかと思ったんですけど、頭の赤い鶏冠で鶏と判明。
なんでしょうねぇ、押しのけて精米所に入ってもいいんですけど、どうにもね。
しかも寒さはどんどんと増してくるし、身を寄せ合ってるのも理解できます。

晴天も振り向けば雪が降りそうな雲行きですしね。

仕方ない、精米は別の場所で行うことにしました。
なぁに、そんなに急ぎでもないですし。
そうこうしているうちにイエローハットさんから電話で車検証ができあがったと連絡が入りました。
ちょうど近くにいましたので、すぐに伺って車検はこれにて無事に完了。
私が後にした精米所、年配の男性が鶏がいるのもかまわずに精米してました。
なるほどなぁ、気にしないのね。
精米を終えて帰宅し、家族に話をすると『たぶん周辺で飼っている鶏が精米で落ちた米粒を食べに来たのだろう』とのこと。
周辺で飼ってるって鶏を?
あんまり聞いたことがないのだが・・・。
あり得ることなんだろうね、理解はしづらいんだけども。
休日のハプニングでございました。


ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature's way】



でも、ここで思わぬ通せんぼをされてしまいました。
なぜか精米所の入り口に5羽の黒い鶏が!?

なにゆえこんな場所に鶏が?
はて??
クリスマスが近いからって七面鳥でもあるまいし。
しかも寒そうに身を寄せ合っているのです。
最初はカラスかと思ったんですけど、頭の赤い鶏冠で鶏と判明。
なんでしょうねぇ、押しのけて精米所に入ってもいいんですけど、どうにもね。
しかも寒さはどんどんと増してくるし、身を寄せ合ってるのも理解できます。

晴天も振り向けば雪が降りそうな雲行きですしね。

仕方ない、精米は別の場所で行うことにしました。
なぁに、そんなに急ぎでもないですし。
そうこうしているうちにイエローハットさんから電話で車検証ができあがったと連絡が入りました。
ちょうど近くにいましたので、すぐに伺って車検はこれにて無事に完了。
私が後にした精米所、年配の男性が鶏がいるのもかまわずに精米してました。
なるほどなぁ、気にしないのね。
精米を終えて帰宅し、家族に話をすると『たぶん周辺で飼っている鶏が精米で落ちた米粒を食べに来たのだろう』とのこと。
周辺で飼ってるって鶏を?
あんまり聞いたことがないのだが・・・。
あり得ることなんだろうね、理解はしづらいんだけども。
休日のハプニングでございました。

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature's way】

