師走最初の日曜日。
この日は私の学生時代のアルバイトでお世話になった先輩が養老渓谷まで遊びにやってくるという日です。
堅苦しくないタイプの人ですけども、そこは年齢も先輩ですからね。
やはりある程度の『おもてなし』ってのは考えなくてはいけません。
とりあえず事前に調査できる資料はそろえておいてと。
あとは集合場所にある観光協会さんでリサーチ。

おしえてくれた若手のお姉さん。
丁寧な話し方でこちらの滞在時間などを確認しながら廻れるスポットを案内してくれます。
説明を聞いていて、その話し方などでちょっと懐かしい感じを受けました。
はて、どこかで聞いた感じなんですよねぇ・・・?
思い出したのは外来で通院してお世話になったリハビリの担当者さん。
1年以上お世話になったので、もう少しくだけた感じですけど、そっか、その話し方に似てるのか。
年代も近い感じでしょうから、このくらいの年代の人はそういう話し方になるのかもしれません。
さてと教えてもらったコースも参考の一つにして、到着までは駅周辺を散策。


駐車場ですでに紅葉。


駅の近くもいい感じです。






うん、すでに駅周辺の紅葉で満足なのだが(笑)

駅ネコなのか三毛猫がお出迎え。

人に慣れてるのもあるでしょうし、朝に我が家のネコに餌あげたからか、たぶんネコの匂いも残っていたのか、私に警戒心がなく近づいてきました。
さてと、待ってる間に駅の引き込み線の跡なども観察。



バラストにコンクリート製の枕木。
お隣のいすみ鉄道の脱線事故もあったこともあるのでしょうかねぇ、国土交通省からの指導もあるのでしょう。
交換も大変だろうなぁ。
そうこうしているうちに汽車は到着。
先輩もお元気そうです。
とりあえずあちこちの紅葉スポットをご案内。





軽食を挟みながら『粟又の滝』へ。
滝の前に周辺を散策します。









いよいよ滝です。





雄大やなぁ。
さてと糖分補給ということで滝のそばのジェラート屋でハチミツアイスを。

で、追加で峠の茶屋で麹で作った甘酒をいただきました。

疲れた肉体に染み渡るな、この糖分は。
さてとお次は新しくできた無印良品へ。






ここは宿泊施設と売店が併設されてます。
元小学校だった場所で、山の上にあるのでなかなかの見晴らし。
ここでちょっとお買い物をしてからお次はいすみ鉄道へ。

大多喜駅から国吉駅へと行き、キハとご対面です。
鉄道好きの先輩もご満悦。
早く復旧してほしいと先輩もつぶやいておりました。
さてと、そろそろ帰宅のお時間です。
再び養老渓谷駅へと戻って参りました。


養老渓谷駅はイルミネーション。
肌寒さを感じながらも汽車を待つお客達、なんかいいねぇ。
やがてやってきた2両編成のディーゼル列車はイルミネーション列車。
これにて本日の『養老渓谷の旅』は無事に終了となりました。
いやはや、お疲れ様でした(゚゚)(。。)ペコッ
そういえば、観光案内で教えてくれたお姉さんの話し方がどこかで聴いたことがあるなと思ってましたら、リハビリ外来での療法士さんのしゃべり方に似てました。
一生懸命に説明しようとしてる感じが似ていて、リハビリ頑張らないとなと思ったもんです。
世の中、似たようなタイプっているもんですな。






この日は私の学生時代のアルバイトでお世話になった先輩が養老渓谷まで遊びにやってくるという日です。
堅苦しくないタイプの人ですけども、そこは年齢も先輩ですからね。
やはりある程度の『おもてなし』ってのは考えなくてはいけません。
とりあえず事前に調査できる資料はそろえておいてと。
あとは集合場所にある観光協会さんでリサーチ。

おしえてくれた若手のお姉さん。
丁寧な話し方でこちらの滞在時間などを確認しながら廻れるスポットを案内してくれます。
説明を聞いていて、その話し方などでちょっと懐かしい感じを受けました。
はて、どこかで聞いた感じなんですよねぇ・・・?
思い出したのは外来で通院してお世話になったリハビリの担当者さん。
1年以上お世話になったので、もう少しくだけた感じですけど、そっか、その話し方に似てるのか。
年代も近い感じでしょうから、このくらいの年代の人はそういう話し方になるのかもしれません。
さてと教えてもらったコースも参考の一つにして、到着までは駅周辺を散策。


駐車場ですでに紅葉。


駅の近くもいい感じです。






うん、すでに駅周辺の紅葉で満足なのだが(笑)

駅ネコなのか三毛猫がお出迎え。

人に慣れてるのもあるでしょうし、朝に我が家のネコに餌あげたからか、たぶんネコの匂いも残っていたのか、私に警戒心がなく近づいてきました。
さてと、待ってる間に駅の引き込み線の跡なども観察。



バラストにコンクリート製の枕木。
お隣のいすみ鉄道の脱線事故もあったこともあるのでしょうかねぇ、国土交通省からの指導もあるのでしょう。
交換も大変だろうなぁ。
そうこうしているうちに汽車は到着。
先輩もお元気そうです。
とりあえずあちこちの紅葉スポットをご案内。





軽食を挟みながら『粟又の滝』へ。
滝の前に周辺を散策します。









いよいよ滝です。





雄大やなぁ。
さてと糖分補給ということで滝のそばのジェラート屋でハチミツアイスを。

で、追加で峠の茶屋で麹で作った甘酒をいただきました。

疲れた肉体に染み渡るな、この糖分は。
さてとお次は新しくできた無印良品へ。






ここは宿泊施設と売店が併設されてます。
元小学校だった場所で、山の上にあるのでなかなかの見晴らし。
ここでちょっとお買い物をしてからお次はいすみ鉄道へ。

大多喜駅から国吉駅へと行き、キハとご対面です。
鉄道好きの先輩もご満悦。
早く復旧してほしいと先輩もつぶやいておりました。
さてと、そろそろ帰宅のお時間です。
再び養老渓谷駅へと戻って参りました。


養老渓谷駅はイルミネーション。
肌寒さを感じながらも汽車を待つお客達、なんかいいねぇ。
やがてやってきた2両編成のディーゼル列車はイルミネーション列車。
これにて本日の『養老渓谷の旅』は無事に終了となりました。
いやはや、お疲れ様でした(゚゚)(。。)ペコッ
そういえば、観光案内で教えてくれたお姉さんの話し方がどこかで聴いたことがあるなと思ってましたら、リハビリ外来での療法士さんのしゃべり方に似てました。
一生懸命に説明しようとしてる感じが似ていて、リハビリ頑張らないとなと思ったもんです。
世の中、似たようなタイプっているもんですな。


