きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

久方ぶりに中古CDを購入しました

2025-02-15 01:07:43 | 通販・買い物
さて、この日ももはやルーティンとなっている整骨院へ。

姿勢矯正ですよ。



私の場合はリハビリも兼ねてますから。

ここのところ、どうも怪我した右肘周辺がうずくわけです。

どうやら天気に変更があるようだなと。

で、夜中になったら雨が降ってきたりしてますから、それなりに体内予報は当たるんですけども。

痛みを和らげることと可動域を維持する為にも身体全体をメンテナンスしていかなくてはなりません。

で今回も姿勢矯正したわけです。

でね、朗報ですよ。

明日、またインナーマッスルの強化をする予定なんですけども、2回目で効果が出てきました。

ダイエット?

いえいえ、ダイエットよりも根本的なもんです。

体幹がしっかりと定着しつつあるようで、ふらつきや傾きが減っているのです。

たしかに歩いてもふらつきませんし、つまづきも減りました。

すげーな、インナーマッスルの強化って。

というか、どんだけ弱ってたんだよ、俺の筋力・・・。

そんな感じで姿勢を正すと、お次は買い物。

一通り食料品を購入、しかし高くなってんだなぁ。

そういえば整骨院の治療費もまた値上がりするとか、まぁ人件費とか考えたらやむを得ないんだけどな。

それは私も理解できます。私もサラリーマンなので少しでも所得が高くなるように給与が高い方へ行きたいのは当たり前ですからね。

せっかくいい方向に向かってきているのだから、お次は税制を現状に合わせて手取りを増やす方向に持って行けばいいだけなんだけどなぁ。



なんでそれができないんだろ?

財源とか言うけどさ、だったら給付金やら補助金やらって財源なくても実施してるし、効果のない事業を削減して振り向けるとかあるでしょうにね。

とまぁ、買い物のたびに感じることです。



今回は特設で中古DVD、CDの販売会がありましたので、さっそく物色。

珍しく洋楽とかも入れて6枚程度アルバムを購入、3100円でした。

The Beatles - Let It Be


Change the world  [日本語訳付き]  エリック・クラプトン


購入したのはいいけど知らない曲ばかり・・・。

まぁ、よくあることです。そのうち慣れてくるでしょう。

ここのところラジオで洋楽をよく聴きますからねぇ、たまには洋楽、しかも昔のをチョイスしてみました。

映画やCMなどにも使用されてたりする懐かしいものもありましたので、そういうのって好きなんですよ。

CDとかDVDを眺めるって以前はレンタルショップや販売店でよく見る光景でしたけど、最近はないなぁ。

やはりダウンロードできますからねぇ。

私はこういうアナログなもんがけっこう好きなので、本とかもそうなんですけど最低1時間は見て回ってしまいます。

それがまたいい気分転換になってるんでしょうけどもね。

さてと、クルマの中で流すかなぁ。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー