さて本日は定期検査の日。
糖尿病関連の諸々の検査です。
今回は眼科で視野検査です。
この日は視野検査と眼圧、視力検査のみ。
ここでもねぇ、視野検査で目を動かすなと言われてるのに、ついつい動かしてしまいます。
『はい、動かさないでねぇ』と看護師さん。
へーい、わかっておりやす。
ついつい動かしてしまいやすんで、へい、すみやせん。
診察と眼底検査は明後日に再び来院予定。
採尿採血もいつも通り。
血圧も基準内だし体重も増えてない。
でもねぇ、やはり血糖値は上昇してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/99baca728bca0059e76f587a574a3351.jpg)
やっぱなぁ。
フットケアでは保湿関係がよくてお褒めをいただきましたけどね。
看護師さんとインナーマッスルの強化を話題に盛り上がりました。
へぇ、看護師さんもやってるんだなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/56b6a5b758ddff612bae1a17be255ad4.jpg)
でいよいよ内科診察。
はっきりと言われてますが血糖値以外は正常なので問題なし。でも血糖値がねぇ・・・。
で、先生の決断が早い。
新しい薬を処方しますのでしばらく服用してください。回復したら服用中止できますのでと。
それって膵臓に負担はないの?と聞くと
放置していても膵臓を傷つけてますとのこと。
先生は初の服用って話でしたけど、薬局で種類を確認し、お薬手帳の記録を確認したら、なんのことはない。
腕を怪我する前までに服用していた薬でした。
以前はインスリンを注射できないお昼に代用で1錠服用でしたけど、今回は朝晩に2錠ずつに変更されてました。
(じつはこれ、1回1錠でしたけど勘違いして1回2錠服用してしまいました)
たしか膵臓の働きをよくするって作用だったなぁ。
数値の上下なんてのはよくあること。気に止めることはしますけど、いちいち深く考えないようにしてます。
さてと、お薬ももらったし、飯だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/f94f820a1859519a090ad491712b9f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/1546253bf377f89042ce2d92724b3fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/71be78067f851f904041d682f02450b4.jpg)
いい天気だなぁ。
さぁ、飯だ。
メニューを拝見してしばし検討。
よし、たまにはカレーだな。
『牛すじ煮込みカレーにプリン付き』を注文。
待機中はサラダとお茶を準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/3e06628dbbce11daa6c0ad697f46aefb.jpg)
そしてご到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/7dce0f5c75691ab997d925e824fef430.jpg)
トロトロの牛すじが旨し。
たぶん、モツ煮を使ってるのかモツも入ってました。
スープもいいなぁ。
温まるというか暑い。
食べ終わる頃には汗をかいてました。
飯を食って汗をかくってちょっとしたスポーツじゃないか。
よし、腹ごしらえもしたし仕事に行くか。
その前にお仕事仲間とおやつにお菓子でも購入していくか。
おいおい、血糖値の数値上昇してるんだろ?とツッコミがあるでしょうけども。
まぁ、動いてないわけでもありませんしね、それに大量に食べるわけでもないし。
お酒も相変わらず控えてるんだから、まぁこのくらいは大目にみてもらいましょう。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=240812363615&wid=001&eno=01&mid=s00000004439021098000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZDG0B+A65LTE+Y92+3HM17L)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=240812363615&wid=001&eno=01&mid=s00000004439021004000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZDG0B+A65LTE+Y92+3H1VWH)
糖尿病関連の諸々の検査です。
今回は眼科で視野検査です。
この日は視野検査と眼圧、視力検査のみ。
ここでもねぇ、視野検査で目を動かすなと言われてるのに、ついつい動かしてしまいます。
『はい、動かさないでねぇ』と看護師さん。
へーい、わかっておりやす。
ついつい動かしてしまいやすんで、へい、すみやせん。
診察と眼底検査は明後日に再び来院予定。
採尿採血もいつも通り。
血圧も基準内だし体重も増えてない。
でもねぇ、やはり血糖値は上昇してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/99baca728bca0059e76f587a574a3351.jpg)
やっぱなぁ。
フットケアでは保湿関係がよくてお褒めをいただきましたけどね。
看護師さんとインナーマッスルの強化を話題に盛り上がりました。
へぇ、看護師さんもやってるんだなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/56b6a5b758ddff612bae1a17be255ad4.jpg)
でいよいよ内科診察。
はっきりと言われてますが血糖値以外は正常なので問題なし。でも血糖値がねぇ・・・。
で、先生の決断が早い。
新しい薬を処方しますのでしばらく服用してください。回復したら服用中止できますのでと。
それって膵臓に負担はないの?と聞くと
放置していても膵臓を傷つけてますとのこと。
先生は初の服用って話でしたけど、薬局で種類を確認し、お薬手帳の記録を確認したら、なんのことはない。
腕を怪我する前までに服用していた薬でした。
以前はインスリンを注射できないお昼に代用で1錠服用でしたけど、今回は朝晩に2錠ずつに変更されてました。
(じつはこれ、1回1錠でしたけど勘違いして1回2錠服用してしまいました)
たしか膵臓の働きをよくするって作用だったなぁ。
数値の上下なんてのはよくあること。気に止めることはしますけど、いちいち深く考えないようにしてます。
さてと、お薬ももらったし、飯だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/f94f820a1859519a090ad491712b9f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/1546253bf377f89042ce2d92724b3fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/71be78067f851f904041d682f02450b4.jpg)
いい天気だなぁ。
さぁ、飯だ。
メニューを拝見してしばし検討。
よし、たまにはカレーだな。
『牛すじ煮込みカレーにプリン付き』を注文。
待機中はサラダとお茶を準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/3e06628dbbce11daa6c0ad697f46aefb.jpg)
そしてご到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/7dce0f5c75691ab997d925e824fef430.jpg)
トロトロの牛すじが旨し。
たぶん、モツ煮を使ってるのかモツも入ってました。
スープもいいなぁ。
温まるというか暑い。
食べ終わる頃には汗をかいてました。
飯を食って汗をかくってちょっとしたスポーツじゃないか。
よし、腹ごしらえもしたし仕事に行くか。
その前にお仕事仲間とおやつにお菓子でも購入していくか。
おいおい、血糖値の数値上昇してるんだろ?とツッコミがあるでしょうけども。
まぁ、動いてないわけでもありませんしね、それに大量に食べるわけでもないし。
お酒も相変わらず控えてるんだから、まぁこのくらいは大目にみてもらいましょう。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZDG0B+A65LTE+Y92+3HM17L)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZDG0B+A65LTE+Y92+3H1VWH)