![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/bdd90be39c9b0cc8305da7e04d9b366c.png)
JR東海のCMシリーズ第2弾。
今回は懐かしいこのCM『シンデレラエクスプレス』&『クリスマスエクスプレス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/3c5764a694b65266b7251318394e0c36.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/de60d0cef6c5c0e469c0d33ab3c44378.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/37c8bcbc49685ba6bab6b8d6a2f601dc.jpg)
JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年
このCMでヒットした山下達郎の『クリスマス・イブ』
クリスマス・イブ 山下達郎
ちょうど私が小学生6年~高校生1年までの時期。
いやぁ、このCMを観ていて、前回のブログ「JR東海の長寿CM『そうだ、京都行こう』」と同様にCMの中身についてよくわかってませんでした。
今回のブログを書く際に調べてみると、どうやら東海道新幹線の東京から新大阪までの21時(のちに時刻変更あり)発車の新幹線を「シンデレラ」になぞらえてアピールするためのCMなんだとか。
クリスマスは遠距離恋愛がテーマのCMだとか(すべてウィキペディアより参照)。
まぁ、クリスマスエクスプレスは遠距離恋愛って気づきましたけど、シンデレラエクスプレスはよくわかってなくて、ただ東京駅の新幹線ホームで彼氏彼女が出逢うもの・・・とばかり漠然と思ってました(笑)
このCMで今では有名な女優さんも出演していたりして、いやはやなかなか見どころのあるCMでした。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170809656134&wid=001&eno=01&mid=s00000005230001041000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TP1KO+27S3UA+14CS+674EP)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170807620442&wid=001&eno=01&mid=s00000018007001022000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TP004+7B5M5U+3UXY+631SX)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170807620442&wid=001&eno=01&mid=s00000018007001005000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TP004+7B5M5U+3UXY+5ZEMP)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170721386301&wid=001&eno=01&mid=s00000010212001013000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN5GQ+4Z7HV6+26SO+614CX)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170605644766&wid=001&eno=01&mid=s00000016339001010000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CO225U+3I2M+60H7L)
私の中ではJRグループの中でも『カッコいい』鉄道会社としてJR東海さんのイメージがこのCMで作られていったのでした。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170525484383&wid=001&eno=01&mid=s00000017771001005000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+5ZEMP)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170525484383&wid=001&eno=01&mid=s00000017771001007000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+5ZU29)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170813706201&wid=001&eno=01&mid=s00000016171001054000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TP4P6+3BO5DE+3GRY+69WPT)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170813706201&wid=001&eno=01&mid=s00000016171001061000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TP4P6+3BO5DE+3GRY+6BEQ9)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170424008172&wid=001&eno=01&mid=s00000015067001093000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2UEKTU+389A+6I9N5)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170205772630&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015029000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AF33W2+50+2HH8I9)
今回は懐かしいこのCM『シンデレラエクスプレス』&『クリスマスエクスプレス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/3c5764a694b65266b7251318394e0c36.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/de60d0cef6c5c0e469c0d33ab3c44378.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/37c8bcbc49685ba6bab6b8d6a2f601dc.jpg)
JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年
このCMでヒットした山下達郎の『クリスマス・イブ』
クリスマス・イブ 山下達郎
ちょうど私が小学生6年~高校生1年までの時期。
いやぁ、このCMを観ていて、前回のブログ「JR東海の長寿CM『そうだ、京都行こう』」と同様にCMの中身についてよくわかってませんでした。
今回のブログを書く際に調べてみると、どうやら東海道新幹線の東京から新大阪までの21時(のちに時刻変更あり)発車の新幹線を「シンデレラ」になぞらえてアピールするためのCMなんだとか。
クリスマスは遠距離恋愛がテーマのCMだとか(すべてウィキペディアより参照)。
まぁ、クリスマスエクスプレスは遠距離恋愛って気づきましたけど、シンデレラエクスプレスはよくわかってなくて、ただ東京駅の新幹線ホームで彼氏彼女が出逢うもの・・・とばかり漠然と思ってました(笑)
このCMで今では有名な女優さんも出演していたりして、いやはやなかなか見どころのあるCMでした。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TP1KO+27S3UA+14CS+674EP)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TP004+7B5M5U+3UXY+631SX)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TP004+7B5M5U+3UXY+5ZEMP)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN5GQ+4Z7HV6+26SO+614CX)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CO225U+3I2M+60H7L)
私の中ではJRグループの中でも『カッコいい』鉄道会社としてJR東海さんのイメージがこのCMで作られていったのでした。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+5ZEMP)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+5ZU29)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TP4P6+3BO5DE+3GRY+69WPT)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TP4P6+3BO5DE+3GRY+6BEQ9)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2UEKTU+389A+6I9N5)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AF33W2+50+2HH8I9)
JR東海 Xmas Express
うわぁ~、良いですね。
自分は竹内まりやさんの大ファンで、旦那さんの山下達郎さんのJR東海 Xmas Express のYouTubeもよく聴きます。
このCMは、男女でのドラマチックで切なさがヒシヒシと伝わります。
青春だなぁとこみ上げるものがありますね。
あの頃に戻りたいです。
はい、私もこの作品はお気に入りの一つです。
同じJR東日本のスキーCMもいいんですが、元々スキーはやらないので(笑)、憧れはJR東海さんのほうが強かったですね。
山下達郎の曲が流れると、クリスマスの華やかな雰囲気を感じることができてうれしくなったもんです。
ちなみに竹内まりやもケンタッキーのクリスマスバーベルのCMで曲を提供してますよね?
夫婦の曲を聴いてるといよいよ年末なんだなと子供心にしみじみとしたもんでした。