![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/9cba2648c1d83c7143e28dcd5f4a87bc.gif)
2016年の2月。
当時の私は小田急線で毎日通勤しておりました。
で、いつもの何気ない車窓からの風景を眺めていると、季節を感じさせるものがありました。
それは梅ヶ丘駅近くの羽根木公園の梅。
いつも眺めているとそろそろ開花するかなぁとわかってくるものです。
さっそく休日に最寄り駅である梅ヶ丘駅に下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/f905612c7768dbf1072b84220ca7a5f1.jpg)
駅の南口には雰囲気の良さげな喫茶店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/a3c77d48494eacc537df9c404fca64ac.jpg)
と、有名なお寿司屋さん『寿司の美登里』さん。
一度はランチでも食べたいと思ってお店の前までは行ったものの、かなりの混み具合に断念。
北口に行って、お目当ての公園へと向かいます。
じつはずいぶんと昔にこの梅ヶ丘には来た事があります。
仕事で現地調査していた頃や営業で周辺を歩き回っていた頃でして、北口のラーメン屋でたしか炒飯を食べた記憶があります。
とまぁ、何かと思い出のある街なんですが、駅を出て少し歩くと『北沢川緑道』が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/36bfd9f99bb66dd2680a6a452efeb3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/acef14c05845cf2805db28d846a13943.jpg)
こういう暗渠化している元の川の道って歩くと愉しいものです。
かつての川だった頃を思い浮かべて歩いてみるのもまた歴史を感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/a780b055ee077c151655f4a4c263e590.jpg)
赤堤通りをぶらぶらと歩くと、環七通りの手前でお目当ての『羽根木公園』に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/c1c0a03ffc546beeec54ed9a140c06df.jpg)
なかなか広い公園のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/423ff657460f861c2e2d325434cd185e.jpg)
さて、梅を観て廻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/f3b3c17cdae5f2ab71d43f0148897ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/af294c31ab889b65d1901af672a07d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/e95e626356a21e5d5bf4f24e648cd18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/f3956e3c42914edd804883ba89dc2cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/b417fdc350d274e22c676713c5833e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/f78d5c83a2d796352c0f50f304c3b3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/f9a8e4c1d1d271c7aaf0d47d3e19a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/f8bde086b3faa58ac6c1889cbb6ecb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/4cd7938e32eaece42f53824073bec335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/817762abec7055a8c8e7b57552e90b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/a9e86e2527c16c3015ca396ada6cbe76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/6055af70ee1a12cdc3720a72f980b2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/407311c59bdb79afe01a9478cd9b6633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/2e4c02694bd09e672277a1a6f165ceab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/ab7c077536a296aa62c76899f5cf35dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/a10f9f173bf67b990b5d60bdb3be8be6.jpg)
うーん、梅を堪能いたしました!!
さて、テクテクと駅まで戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/0637696c9943a9d6ac7e065b6aa811e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/0ca8a527f72214f94c68103d56e46ca1.jpg)
ホームにて夕日を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/90f654c74e33e56e7eefd29a819476dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/656d1f79ef0d76aeddc423bef8c1a5f8.jpg)
当時の疲れ切っていた私ですが、この2か月後には糖尿病が判明し、翌月には入院することになろうとは、この時はまったく思いもよらず、この翌月には亀戸で友人と亀戸天神に参拝したりしてました。
で、自宅への道すがら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/85c1f320b9418c911a509f2cb0e5972d.jpg)
いつもの見慣れた風景がなんともいとおしく感じた2月の夕暮れなのでした。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=171015767154&wid=001&eno=01&mid=s00000018024003007000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TTGLZ+2JORXU+3V2O+HWI5T)
業界最高クラスの高価買取【カメラ買取アローズ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TTGLZ+2JORXU+3V2O+HX5B6)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=210130004898&wid=001&eno=01&mid=s00000006941004006000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3H3TCK+EUNA0I+1HK2+NUMHT)
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方
■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛
■にきび対策コース(60分):美しい肌で魅力倍増!
■小顔対策コース(60分):キュッと引き締まった小顔になろう
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3H3TCK+EUNA0I+1HK2+NXMIQ)
当時の私は小田急線で毎日通勤しておりました。
で、いつもの何気ない車窓からの風景を眺めていると、季節を感じさせるものがありました。
それは梅ヶ丘駅近くの羽根木公園の梅。
いつも眺めているとそろそろ開花するかなぁとわかってくるものです。
さっそく休日に最寄り駅である梅ヶ丘駅に下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/f905612c7768dbf1072b84220ca7a5f1.jpg)
駅の南口には雰囲気の良さげな喫茶店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/a3c77d48494eacc537df9c404fca64ac.jpg)
と、有名なお寿司屋さん『寿司の美登里』さん。
一度はランチでも食べたいと思ってお店の前までは行ったものの、かなりの混み具合に断念。
北口に行って、お目当ての公園へと向かいます。
じつはずいぶんと昔にこの梅ヶ丘には来た事があります。
仕事で現地調査していた頃や営業で周辺を歩き回っていた頃でして、北口のラーメン屋でたしか炒飯を食べた記憶があります。
とまぁ、何かと思い出のある街なんですが、駅を出て少し歩くと『北沢川緑道』が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/36bfd9f99bb66dd2680a6a452efeb3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/acef14c05845cf2805db28d846a13943.jpg)
こういう暗渠化している元の川の道って歩くと愉しいものです。
かつての川だった頃を思い浮かべて歩いてみるのもまた歴史を感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/a780b055ee077c151655f4a4c263e590.jpg)
赤堤通りをぶらぶらと歩くと、環七通りの手前でお目当ての『羽根木公園』に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/c1c0a03ffc546beeec54ed9a140c06df.jpg)
なかなか広い公園のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/423ff657460f861c2e2d325434cd185e.jpg)
さて、梅を観て廻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/f3b3c17cdae5f2ab71d43f0148897ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/af294c31ab889b65d1901af672a07d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/e95e626356a21e5d5bf4f24e648cd18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/f3956e3c42914edd804883ba89dc2cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/b417fdc350d274e22c676713c5833e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/f78d5c83a2d796352c0f50f304c3b3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/f9a8e4c1d1d271c7aaf0d47d3e19a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/f8bde086b3faa58ac6c1889cbb6ecb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/4cd7938e32eaece42f53824073bec335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/817762abec7055a8c8e7b57552e90b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/a9e86e2527c16c3015ca396ada6cbe76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/6055af70ee1a12cdc3720a72f980b2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/407311c59bdb79afe01a9478cd9b6633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/2e4c02694bd09e672277a1a6f165ceab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/ab7c077536a296aa62c76899f5cf35dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/a10f9f173bf67b990b5d60bdb3be8be6.jpg)
うーん、梅を堪能いたしました!!
さて、テクテクと駅まで戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/0637696c9943a9d6ac7e065b6aa811e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/0ca8a527f72214f94c68103d56e46ca1.jpg)
ホームにて夕日を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/90f654c74e33e56e7eefd29a819476dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/656d1f79ef0d76aeddc423bef8c1a5f8.jpg)
当時の疲れ切っていた私ですが、この2か月後には糖尿病が判明し、翌月には入院することになろうとは、この時はまったく思いもよらず、この翌月には亀戸で友人と亀戸天神に参拝したりしてました。
で、自宅への道すがら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/85c1f320b9418c911a509f2cb0e5972d.jpg)
いつもの見慣れた風景がなんともいとおしく感じた2月の夕暮れなのでした。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TTGLZ+2JORXU+3V2O+HWI5T)
業界最高クラスの高価買取【カメラ買取アローズ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TTGLZ+2JORXU+3V2O+HX5B6)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3H3TCK+EUNA0I+1HK2+NUMHT)
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方
■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛
■にきび対策コース(60分):美しい肌で魅力倍増!
■小顔対策コース(60分):キュッと引き締まった小顔になろう
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3H3TCK+EUNA0I+1HK2+NXMIQ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます