きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

真っ昼間なのに不思議な物音・・・、結局ね、お化けよりも怖いのは生きてる人間だよってお話。

2025-02-06 05:44:31 | 悩み
現在の職場のある事務所。

建物が古いせいか(中身はリフォームされてますが)、人がいないはずなのに歩き音などの物音が聞こえます。

先日も職場仲間から『誰か歩いてませんでした?』なんて聞かれたり。

うーん、動物でも歩いているのかな?と話しても『いやいや、動物はあんな音は出さない』という。

ふむ、寒暖の差などで鉄骨などから音がするってのはありますが、木造でも似たようなことってあるのかな?

まぁ、ないこともないでしょうけど、歩いてる音とかってねぇ。

よく物を落とすような音がしたりするのは理解できますけど、歩いてる音まではちょっとねぇ。

でも、真っ昼間だよ。

たとえおばけでも、明るい感じなんじゃないの?と。



WALK THE MOON - Ghostbusters (Official Audio)


考えてみれば霊がいたとしても、べつに恨みを受けることなんざしてないわけですしなんの面識もないんですから恨みようもないでしょう。

ということを淡々と話した後に、落語じゃありませんけど『結局さ、生きてる人間が一番怖いってことだよね』とオチがつきました。

やはりね、なにかやましいことがあるから恨みがあったんじゃないかって感じるんですよ。

何もしてなければ何もないんですから。

ましてや霊魂なんですからね、そりゃ何か物音があってもいいんじゃないのと。

逆に泥棒とかで危害を加えられるよりはよほどいい。

だから生きてる人間のほうがよほど怖いってことなんですよ。

というお仕事の合間の一コマでした。

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】






防災グッズなら防災士店長が厳選した39点セット【ディフェンドフューチャー】






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『タックスマン』聞いてたら... | トップ | 『玉子かけごはんは飲み物』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

悩み」カテゴリの最新記事