![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/881a3868a2285126b91501315c1257a2.jpg)
もうね、前回のブログでも書きましたけど、とにかく暑い!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/881a3868a2285126b91501315c1257a2.jpg)
ちょっと外を歩いただけで汗だく。
私のような汗っかきの人間は、いくら着替えを用意しても次から次ですよ(笑)
なにしろ汗が噴き出ますから(笑)
もうさ、連日これだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/feb044dc72bef719f62a86b79bda0369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/e13841a87a36a63a8f10fbbf14041362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/96e571f29b96932933703336c24bedfb.jpg)
誰よ、冷夏とか言ったの??ってなくらい。
個人的には先日から首からタオルをかけて、なるべく汗吸収を良くする対策をしているわけですが、あまり見た目にもいいわけでもありません。
でもさ、見た目なんざかまってられねーってのが本音なわけで(笑)
ワイシャツから(かなり見えてはいますが)、タオルを忍ばせての対策なわけです。
でも、以前はもっと暑くてスーツで仕事していても、ここまではしなかったのですから、おそらく年齢が増しているのもあるのかもしれません。
でねぇ、ここで思い出されるのが小学生時代に義務付けられていた『汗ふきタオル』。
あれ、胸から背中と両肩掛けで吊るす形状。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/a7ce895461aa99fc53e425cb1f3a79d2.jpg)
これならシャツも汗で濡れないし、不快な気持ちはかなり軽減されます。
ただし、見た目にはだいぶゴワゴワしますが(笑)
でもさ、そんなのとっとと取り替えてしまえばいいわけですしね。
今こそ『汗ふきタオル』って販売してもらえないだろうか?
大人用のものとしてね。
汗っかきの私からすれば、必需品なアイテムです。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170428069536&wid=001&eno=01&mid=s00000014566001171000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8V4D0Y+34E4+6YZHT)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170428069536&wid=001&eno=01&mid=s00000014566001099000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8V4D0Y+34E4+6JJXT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/881a3868a2285126b91501315c1257a2.jpg)
ちょっと外を歩いただけで汗だく。
私のような汗っかきの人間は、いくら着替えを用意しても次から次ですよ(笑)
なにしろ汗が噴き出ますから(笑)
もうさ、連日これだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/feb044dc72bef719f62a86b79bda0369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/e13841a87a36a63a8f10fbbf14041362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/96e571f29b96932933703336c24bedfb.jpg)
誰よ、冷夏とか言ったの??ってなくらい。
個人的には先日から首からタオルをかけて、なるべく汗吸収を良くする対策をしているわけですが、あまり見た目にもいいわけでもありません。
でもさ、見た目なんざかまってられねーってのが本音なわけで(笑)
ワイシャツから(かなり見えてはいますが)、タオルを忍ばせての対策なわけです。
でも、以前はもっと暑くてスーツで仕事していても、ここまではしなかったのですから、おそらく年齢が増しているのもあるのかもしれません。
でねぇ、ここで思い出されるのが小学生時代に義務付けられていた『汗ふきタオル』。
あれ、胸から背中と両肩掛けで吊るす形状。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/a7ce895461aa99fc53e425cb1f3a79d2.jpg)
これならシャツも汗で濡れないし、不快な気持ちはかなり軽減されます。
ただし、見た目にはだいぶゴワゴワしますが(笑)
でもさ、そんなのとっとと取り替えてしまえばいいわけですしね。
今こそ『汗ふきタオル』って販売してもらえないだろうか?
大人用のものとしてね。
汗っかきの私からすれば、必需品なアイテムです。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8V4D0Y+34E4+6YZHT)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8V4D0Y+34E4+6JJXT)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます