きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

たまには焼肉ランチ~「巣鴨 金剛苑」神田小川町店~

2016-04-25 10:32:14 | サラめし
この4月から私の勤務シフトが夜型から朝型へ変更となりました。
完全に会社側の都合ですが、一応契約に則ってって感じで2月末頃にヒアリング。
このヒアリングも当日いきなりだったんでびっくりですけども(笑)。
たぶん、ヒアリングする側はしっかりと事前調整はできていたんでしょうが、基本的に組織ってのは人が作っているものです。
相手もなんですが、いくら社内の人間とはいえ事前にスケジュール調整で打診すべきことだと思うんですよね。
そういったいわゆる「段取り」ってことがまったくできていない。
そんななかでの突然のシフト変更、来期からの業務についての説明・・・。
そして私に求められた「スケジューリング」という意識のこと。

いやいや、私に求める前にまずは自分達が範を示せと。
いきなりヒアリングするって言うは、シフト変更するからって言うは・・・、呆れてしばし、目の前の上司達の顔を凝視してしまいました。
自分でスケジュールを組んでいいならば、どんな勤務時間でも可となりますが、でも雇用契約では朝勤務。
ここをヒアリング後に確認すると「そこは自分の責任でやってくれ」と。

やるのはいいけども、もし問題があったら「お前の責任で決めたんだろ」で終了ってことですか。
相も変わらずの無責任といいますか、ヒアリングにしても人を振り回してくれる連中です。
しかも、そのシフト変更などは私の同僚は一切知らされてなかったってんですから(これまた問いただすと上司は逆ギレする始末)、バカバカしい毎日にストレスも溜まり(お金はまったく貯まりませんが(笑))、昨年ごろから体調不良が続いておりました。

しかし、朝勤務になってうれしいのは、帰宅時にスーパーに立ち寄れることと、ランチ時間に豊富なランチメニューの多いお店を利用できること。
夜の時間帯だとお店も少ないし、金額も高くなりますからね。
どうしてもコスト高。
お弁当もいいのですが、どうしても職場で食事になると気分転換しづらいのが難点なんですよ。

さて、久方ぶりのお昼時間ランチ。
体調回復のためもあり、たまには景気よくお肉関連でも食べてみたいと考えておりました。
できればリーズナブルで美味しいものを。

そんな私にピッタリのお店がありました。
巣鴨焼肉 金剛苑~神田小川町店~
なんとランチの一番安いメニューが680円。

いくつかランチメニューがありましたので、私は「ハラミランチセット(ご飯大盛り無料)」(880円)を注文しました。
久方ぶりの焼肉です。
待つこと10分程度。
やってきました。


うん、なかなかの品揃え。
さっそくハラミを食します。

ハラミ、最高!!
うんめぇー!!!


ここ何年か食事の量も減少傾向だった私ですが、久方ぶりにガツガツと食べることができます。

また、米が旨いんですよ。
ちょうどやや固めですが、それほど固さを感じさせずにしっかりと炊いた国産米。
ハラミにタレをつけて、ご飯の上にのっけて食べる・・・。

あぁ、至福のひと時・・・。
仕事での腹立たしい出来事をひと時でも忘れさせてくれる味わいです。

そう、これなんだよな。
焼肉屋店内の独特の香りと炊き立ての飯と焼肉。
このコントラストが元気と食欲を引き出してくれるのです。

あー、旨い。
珍しく大盛りご飯を完食して大満足。
「戦士の休息」はこれで終了。
午後からの職場という戦場へ向かうのでした。

このお店は友人を誘ってまた来たいと思えるお店でした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深緑の季節と相模原~散歩の... | トップ | 最近の特急 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サラめし」カテゴリの最新記事