
今回は居酒屋やお酒でのしくじりエピソードです。
第1回目は居酒屋ご紹介。
日本全国酒飲み音頭【ニコ動コメント付き】
新宿駅西口を出て大ガード方向に歩くと見えてくる『思い出横丁』。
ここの横丁に以前、何度か仕事仲間と来た居酒屋があります。
そのお店は「ひなどり」さん。

1階はカウンター席、2階はテーブル席のうなぎの寝床のような造りの居酒屋さん。
店先に大きな鍋でモツ煮込みを煮込み、奥で焼き鳥を焼いているお店です。
毎度2階のテーブル席に案内されるのですが、ここの階段がまた急勾配。
昇るのはまだいいですけど、これ酔っ払った状態で降りるのはかなり勇気が必要です(笑)
さて頼んでいきます。


やはり焼き物がメインですね。
焼き鳥はやっぱ塩。
これに七味を振りかけてかぶりつきます。
うーん、旨し。
野菜焼きも中年になった舌にはご馳走です。


そしてここのお店のもう一つの目玉商品が「モツ煮込み」です。
味濃いめの辛口風味ながらも、よく煮込まれたモツと野菜が絶妙。




モツを一口運んでビールを流し込む。
くぅぅ、たまらねぇー(≧◇≦)
どうして体にはあまり良くないと思える食べ物ってこんなにすすんでしまうんでしょ(笑)
再び追加です。

ついでに日本酒へ切り替え。
なんでしょうなぁ、焼き鳥にきんぴら、モツ煮込みって日本酒と合うんですよねぇ(*´▽`*)
まだ糖尿病が発覚する1年程前のお話。
おおいに吞兵衛人生を謳歌していた頃のお話でした
また元気になったら仲間と食べに行きたいものです。










第1回目は居酒屋ご紹介。
日本全国酒飲み音頭【ニコ動コメント付き】
新宿駅西口を出て大ガード方向に歩くと見えてくる『思い出横丁』。
ここの横丁に以前、何度か仕事仲間と来た居酒屋があります。
そのお店は「ひなどり」さん。

1階はカウンター席、2階はテーブル席のうなぎの寝床のような造りの居酒屋さん。
店先に大きな鍋でモツ煮込みを煮込み、奥で焼き鳥を焼いているお店です。
毎度2階のテーブル席に案内されるのですが、ここの階段がまた急勾配。
昇るのはまだいいですけど、これ酔っ払った状態で降りるのはかなり勇気が必要です(笑)
さて頼んでいきます。


やはり焼き物がメインですね。
焼き鳥はやっぱ塩。
これに七味を振りかけてかぶりつきます。
うーん、旨し。
野菜焼きも中年になった舌にはご馳走です。

そしてここのお店のもう一つの目玉商品が「モツ煮込み」です。
味濃いめの辛口風味ながらも、よく煮込まれたモツと野菜が絶妙。


モツを一口運んでビールを流し込む。
くぅぅ、たまらねぇー(≧◇≦)
どうして体にはあまり良くないと思える食べ物ってこんなにすすんでしまうんでしょ(笑)
再び追加です。

ついでに日本酒へ切り替え。
なんでしょうなぁ、焼き鳥にきんぴら、モツ煮込みって日本酒と合うんですよねぇ(*´▽`*)
まだ糖尿病が発覚する1年程前のお話。
おおいに吞兵衛人生を謳歌していた頃のお話でした

また元気になったら仲間と食べに行きたいものです。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます