これまでのワクチン接種では、大概が接種当日の夜から翌日は発熱と関節痛に悩まされてきました。
今回はどうなのか?
起床後、たしかに関節痛はあります。
注射した側の腕から肩、そして反対側の腕、肩までも痛みはあります。
でも、発熱が髙くても37度程度しかまだ出ていないおかげか、動けないわけでもありません。
今回は解熱剤の効果もあるらしく、七転八倒したこれまでの副反応とはちょっと違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/8218977d29698f9d6304429a30d39bc4.gif)
ただ、関節痛と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/e7394fbad1fe794bc2a9dccfd1b4d29a.jpg)
倦怠感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/11d86930c06c93445cabfba54990e983.jpg)
食欲はむしろ増進(笑)
ただ、時折軽い頭痛と体温の上昇はありますから、解熱剤は念のために服用を継続。
2日目はとりあえず、静養して様子をみている状態ですが、まだ油断は禁物。
もしかしたら今後に容体が急変することも想定されますから。
こうして二日目も夕方を迎えていきます・・・。
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=220502641688&wid=001&eno=01&mid=s00000014813002012000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+BDM8Z6+36AQ+BZ8OX)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=220502641688&wid=001&eno=01&mid=s00000014813002014000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+BDM8Z6+36AQ+BZO4H)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=220502640318&wid=001&eno=01&mid=s00000014329002010000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XC+59BV5E+32KA+BYT9D)
今回はどうなのか?
起床後、たしかに関節痛はあります。
注射した側の腕から肩、そして反対側の腕、肩までも痛みはあります。
でも、発熱が髙くても37度程度しかまだ出ていないおかげか、動けないわけでもありません。
今回は解熱剤の効果もあるらしく、七転八倒したこれまでの副反応とはちょっと違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/8218977d29698f9d6304429a30d39bc4.gif)
ただ、関節痛と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/e7394fbad1fe794bc2a9dccfd1b4d29a.jpg)
倦怠感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/11d86930c06c93445cabfba54990e983.jpg)
食欲はむしろ増進(笑)
ただ、時折軽い頭痛と体温の上昇はありますから、解熱剤は念のために服用を継続。
2日目はとりあえず、静養して様子をみている状態ですが、まだ油断は禁物。
もしかしたら今後に容体が急変することも想定されますから。
こうして二日目も夕方を迎えていきます・・・。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+BDM8Z6+36AQ+BZ8OX)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+BDM8Z6+36AQ+BZO4H)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XC+59BV5E+32KA+BYT9D)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます