先日の休憩ランチ。
ここのところ職場仲間と一緒に行くことが多くなってます。
まぁ、閑散期ぐらいしかこんなことできませんから。
それに出先で一人仕事が多い関係もあり、仲間と飯の機会もなかなかありません。
すれ違いの人生ってやつです・・・(笑)
さてさて冗談はさておき、今回は仲間からのリクエストがありました。
それは、神保町にあるうどん屋「まる香(まるか)」。
ここのお店、基本的に並びます。
それだけ超人気店。
まる香
食べログでもかなりの高評価。
私も以前から目をつけていたお店ですが、ここのお店はたいがい店先で並んでます。
なのでいつもは遠巻きにして眺めるだけの存在でした。
はたして今回はすんなりと入店できるのか?
スタスタスタ・・・。
職場から神保町へと向かう我々。
歩いて5分。
時間は18:15頃。
なんと奇蹟的に並ばずに入店できました!!
さっそく注文。
私は「釜たま」を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/a89c7036b680abe18755d772231f32cf.jpg)
専用の出汁醤油とトッピングでちくわの天ぷらを注文です。
無料(自由)で天かすと白ゴマがありますので、遠慮なくぶっかけます。
ズッ、ズズズ・・・。
うん、旨い。
若干のだし汁が優しく、うどんのコシがまた絶妙。
お箸が進みます。
そしてちくわですよ。
かなりのボリューム。
でも、なんか優しい味わい。
周囲を見ると、かけうどんにそれぞれのトッピング天ぷらがところ狭しと並んでおり、みなさん食事を大いに楽しんでました。
ちなみに相方はかけうどんと上てんという四国名産の天ぷらを注文してました。
うどんを堪能(私はうどんの熱さで口の中を火傷しましたが(笑))した我々。
お店をあとにしたところ、すでに店先に行列ができておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/83f130ec368196cb31c73443f5f880dd.jpg)
たまたま運よく並ばずに入店できた人気店です。
ここのところ職場仲間と一緒に行くことが多くなってます。
まぁ、閑散期ぐらいしかこんなことできませんから。
それに出先で一人仕事が多い関係もあり、仲間と飯の機会もなかなかありません。
すれ違いの人生ってやつです・・・(笑)
さてさて冗談はさておき、今回は仲間からのリクエストがありました。
それは、神保町にあるうどん屋「まる香(まるか)」。
ここのお店、基本的に並びます。
それだけ超人気店。
まる香
食べログでもかなりの高評価。
私も以前から目をつけていたお店ですが、ここのお店はたいがい店先で並んでます。
なのでいつもは遠巻きにして眺めるだけの存在でした。
はたして今回はすんなりと入店できるのか?
スタスタスタ・・・。
職場から神保町へと向かう我々。
歩いて5分。
時間は18:15頃。
なんと奇蹟的に並ばずに入店できました!!
さっそく注文。
私は「釜たま」を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/a89c7036b680abe18755d772231f32cf.jpg)
専用の出汁醤油とトッピングでちくわの天ぷらを注文です。
無料(自由)で天かすと白ゴマがありますので、遠慮なくぶっかけます。
ズッ、ズズズ・・・。
うん、旨い。
若干のだし汁が優しく、うどんのコシがまた絶妙。
お箸が進みます。
そしてちくわですよ。
かなりのボリューム。
でも、なんか優しい味わい。
周囲を見ると、かけうどんにそれぞれのトッピング天ぷらがところ狭しと並んでおり、みなさん食事を大いに楽しんでました。
ちなみに相方はかけうどんと上てんという四国名産の天ぷらを注文してました。
うどんを堪能(私はうどんの熱さで口の中を火傷しましたが(笑))した我々。
お店をあとにしたところ、すでに店先に行列ができておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/83f130ec368196cb31c73443f5f880dd.jpg)
たまたま運よく並ばずに入店できた人気店です。