人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

集落内の花々

2024年11月01日 00時00分15秒 | 日記

  私が住む町 集落内の花々

 

嘉手納町の面積 約82%が

米軍 嘉手納基地になって

 

町面積の約18%の土地に5、637世帯 

12、896人の町民が生活している

 

海岸沿いを埋め立てて

少しは広くなり 人口も増え

 

そこに1、674人が暮らしている

私もその中の1人

~~

私が住む集落内に今咲いている花々を 写真に撮った

 

 

 

 

 

 

 

 

ォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住んでいる町

2024年10月25日 00時00分15秒 | 日記

 私が住む集落は埋め立て地で

水釜6区と言う

 

1975年頃土地を購入し、4年後に自宅を建築

嘉手納町に住んで 45年になる

 

ここ埋め立て地6区は 

現在 624所帯 人口 1、674人が住んでいる

 

嘉手納町の所帯数は5、637 人口は12、896人

(2024年9月末現在)

 

埋め立て地なので区画整理され

下水、水道や道路、歩道も整備されて

 

樹木も植えられて 閑静で環境的には 

住むには良い所です

~ ~

ほぼ毎日集落内をウオーキング

30分もあれば集落内を歩くことが出来る

 

季節になると各家の庭に咲く花

種類など ほとんど把握している

 

集落内に 今咲いている 花々を撮った

次回投稿の予定

 

             埋め立て地 6区の全体図 

ブルーの太い線は西側で海にになる         我が家もこの地図の中にある

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人が逝って5年になる

2024年10月19日 00時00分17秒 | 日記

  長い友人関係にあった

友が逝って5年になる

 

彼が書店の店長をしている時に

キリスト教に大きな影響を与えたと言う

 

古代宗教ミトラス教の書籍(複、本)を精算しようと レジに

何故この本を 彼に声をかけられた

 

私を答えたキリスト教(宗教)に興味があるからと

これが彼との付き合いの始まりで

 

書店の暇な時を見計らって 度々書店に行っていた

1970年代 約50年前の事

 

実は彼は熱心なキリスト教徒で正義感が強く

自身にも厳しく 他人にも厳しかった

他人に媚びることなく いつもマイペース

 

時には意見が対立し議論が沸騰したこともあったが

彼が居ない今は寂しい

 

~ ~

彼が身に着けていた大島紬の着物を形見として頂いた

 

私は着物を付ける機会が余り無いので

着物を解いて自分用に開襟シャツを2枚仕立てた

 

1枚は生地の裏を利用して

同じ生地で違う色の 開襟シャツ2枚になった

         大島紬で仕立てたシャツは高級感がある

         大島紬の残った端切れでマスクを作ってみた

 

 

フォロー

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目の収穫

2024年10月13日 00時00分15秒 | 日記

    今年2度目 バナナの収穫

 

家の裏に日当たりのよくない(他の植物は育たない)

細長い3坪ほどの土地に2本のバナナを植え

 

今年で12年 その間14回の収穫をしている

今年は6月と今回2度目の収穫

 

バナナは育てやすい 肥料は全く与えていない

時々水だけ与え 勝手に育つ(12年そのようにして来た)

 

バナナの木(仮茎)は1回のみ実を付けないので

バナナの木を切り倒し1本の吸芽(子株)を残す

 

その子株2023年8月16日から成長し実を付け

今日(12日)収穫する

 

         収穫までの記録

 

 小さな土地 バナナの木に占領されてしまうので1本残して子株は取り除く

 

         花弁                バナナの花

  

     バナナの花は上に向かって咲くのでバナナは歪曲していく

 

           果実付け終わり 花弁切り落とす

          

          塾しかけているので 収穫する

            八房あり 1房12本あり

 1房 重いもので2㌔100㌘  小さいもので1㌔500㌘ 総量10㌔100㌘

 

 

フォロー

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏桑華

2024年10月07日 00時00分20秒 | 日記

   仏桑華 

ハイビスカス 沖縄ではアカバナとも言う

 

私が住む嘉手納町の町花になって

そのため各家の花園や垣根 町道など

 

町の至る所に仏桑華の花が咲いている

 

以前にもハイビスカスの花の写真を投稿したが

今回も我が家の周辺に 今 咲いている 仏桑華

 

他人の敷地内に入って写真を撮れないので

庭先に咲いているハイビスカス

道路沿いに咲いている仏桑華の写真

        同じ品種、同じ色華でも少しずつ色が違う

 

 

 

 

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2024年10月01日 00時00分18秒 | 日記

  もうすぐ10月

10月を迎えると今年も この暑い夏を何とか

生き延びることが出来たと     毎年思う

~~

今日 外は28℃、室内温度は30℃だが

朝 夜 シャワー浴びると気持ちが良い

夏の水は 生温かくて スッキリしないが

 

ほぼ毎日 朝 晩 シャワーを浴びているで

今の季節は最高

果物も豊富で美味しいく 食事も美味し

~~

現在 2024年9月30日23時45分

私の部屋の温度30.6℃、湿度74%で

まだまだ扇風機が必要

 

この記事 もうすぐ投稿

 

 

 

フォロー

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の雲

2024年09月25日 00時00分17秒 | 日記

  夏の雲

県外の人からよく言われることがある

本州以南は湿度が高いが

 

沖縄はそれ以上に湿度高く

ジメジメ(ジトジト)して蒸し暑いと言う

 

空の雲が低くて何故か動きが速く

また数十メートル離れた所で激しい雨がよく降ると

 

沖縄ではそれを「カタブイ」と言う

カタブイとは黒く厚い雲の下だけが雨が降る事をさす

 

   ~~

夏は夕方6時頃からほぼ毎日ウォーキングしている

このグロブで取り上げている写真は黄昏時の写真

          夏の雲は幾重にも重なっている

               カタブイ

 

 

 

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインリリー

2024年09月19日 00時00分14秒 | 日記

  レインリリー

 

学名 ゼフィランサス

和名 玉すだれ

 

原産地はブラジルやウルグアイアルゼンチンなど

花色は白色や桃色、黄色などある

 

花は2~3日の寿命だが

次々と花が咲くのでかなり長い間楽しめる

 

美しい花を咲かせることから

世界で広く栽培され 品種改良され約70種ある

 

葉や麟茎にリコリンという

アルカロイド成分が含まれ有毒である

 

レインリリー英名は、雨が降って土が潤うと

いっせいに花を咲かせる性質があり

そのことからレインリリー(雨のユリ)と名付けられた

~~

色とりどりの花を咲かせ彩りを

与えてくれる レインリリー だが

 

繁殖力が強く、生命力があり

有毒成分が有り管理のしづらさから

 

個人で鑑賞用として

私の周辺で育てる方はいない


 

        自生したレインリリーは

   花園や庭園など レインリリー に占領され

      また至る所に自生している写真

  玄関前の庭レインリリーに占領され 土を入れ替えない限り根絶は無理

 

プランターのレインリリー自生したもの

 

 

         至る所に自生しているレインリリー

 

  我が家の周辺に咲いている レインリリーの花色 9割以上 黄色の花

 

 

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤー

2024年09月13日 00時00分06秒 | 日記

  今年のゴーヤー豊作だった

 

野菜くずや木の葉など大きめの

鉢やプランターなどに埋めている

 

季節になると芽が4本から5本出てくる

2本残して間引きし 育てた

 

今年はかなり多く収穫できた

 

ゴーヤーはビタミンCとカリウムが豊富に含まれて

炒めて加熱調理しても栄養価が損なわれにくい

 

独特の苦み成分の「モモルディシン」があり

胃液の分泌を促し血糖降下作用があり

糖尿病予防に効果があると言われている

 

     熟し黄金色に成ったゴーヤーの果肉は赤くて甘い

        種は乾かして炒って食べると強壮効果がある

 

 

 

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2024年09月07日 00時24分58秒 | 日記

  毎年 嫁が 父の日に

映画の招待券を2枚プレゼント

 

映画を初めて観たのは(1955年頃)

小学校5年か6年生の頃

 

授業の一環として映画見学

確かディズニーアニメション映画で 

 

耳の大きい小象を主人公にした

「ダンボ」と言う映画だったと記憶している

 

当時娯楽といえば映画が1番

映画は好きで小さいころからよく観ていた

 

成人になって仕事の関係で

なかなか観ることは出来なかった

 

仕事を リタイアしたら

週に一回は映画を観たいと思っていた

 

最近映画に関して興味が薄れている

テレビか インターネットか 年のせいか

一番大きい理由はグロブを始めた事だと思う

 

6年前から嫁から貰った券で毎年2回観ているが

気になる事がある 観客が少ないことである

 

2022年6月観客数4人 

2022年8月 自分1人だった

 

24年8月25日 日曜日なのに たった4人

9月4日は 3人だった

 

何時も観ている映画館は 8スクリーン

座席数は149から477席の座席がある

 

他人事ながら事業として

成り立つのか チョット気になる

 ミハマ7プレックスは沖縄で初めてオープンしたシネマコンプレックスです

      オキナワにシネマコンプレックス方式は6か所ある

      両脇に7スクリーンが有り別棟に1スクリーンが有る

          座席数は146席から477席

       40年前からの観た映画の半券の一部 

 

 

今まで観てきた映画館はほとんど閉館し

シネマコンプレックスコンプレックス方式になっている

 

 

 

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2024年09月01日 00時00分18秒 | 日記

  トマトを見る時

数十年前の事を思い出す

 

畑の片隅に「肥溜め」があった

その周りにトマトの木が数本あり 

 

たわわに実り 

枝が折れるほどに しなだれている

 

誰も取って食べるものも無く

多くのトマトの実が地に落ちていた

 

肥溜めはかなり昔からあり

江戸時代には屎尿を売買されていた

 

屎尿は肥溜めで十分に発酵(70度以上になる)させ

水で薄めて使用していた

 

十分に発酵しないままに使用すると

食物が根腐れする

 

発酵した屎尿は

稲やさつま芋、サトウキビなどに肥料としていた

 

今では全く見かけないし 

肥料として利用していないと言う

~~

  我が家のミニトマトは水以外 何も与えていないが

    それなりに収穫できた その一部の写真

        最後の収穫 トマトの木数十本処分

 

 

フォロー

リアクション

温かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ

2024年08月25日 00時00分19秒 | 日記

  ランタナ 学名ランタナカマタ

原産地は南アメリカ

 

和名シチヘンゲ

色鮮やかな花を咲かせ

 

花色は赤、ピンク、白、オレンジ、黄色、など

その色が時間とともに変化する事から

「七変化」と言われている

 

花は半年以上 咲続ける

 

ランタナは品種改良され様々な花色の品種があり

150種あると言われている

 

ランタナは綺麗な花を咲かせるが

 

世界で有害雑草になって

侵略的外来種ワースト百に選定されている

 

また繁殖力が強く、棘があり

ランタニンと言う有毒成分があり

 

管理のしづらさから個人で鑑賞ようとして

育てる方は 私の周辺ではいない

 

    

    我が家の前の道路沿いの街路樹の根元に

   勝手に生え 勝手に咲いている花 ランタナ

 

 

         ランタナの花をアップした写真

        ランタナの花をアップした写真

 

フォロー

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロブ孝

2024年08月19日 00時00分30秒 | 日記

  グロブを造って

今年5月で11年になる

 

我ながらよくも

書き続けて来たと感心している

 

私、新聞は15年前から

購読していない

 

テレビはドラマやお笑い番組など

興味がないので観ない

 

ネット上の動画 観ないゲームはしない

先の短い自分にとっては時間が勿体無い

 

 

それから政治的ニュースは

聞かない、観ない

 

だが フロワーさんの政治的記事

左、右どちら側の主張も 観ている

 

今一番の楽しみは皆様の

「特にフロワーさん」の

 

グロブを訪問し拝読するのが 

一番の楽しみ

 

午前中に約60分

午後に約80分

夜に約80分

 

30グロブから50グロブの投稿を

ほぼ毎日 皆さんのグロブを観ている

 

観、読ませて頂いた記事に

ありがとうの意味を込めて

必ずリアクションボタンをクリックしている

 

それから何時も

温かいコメントを頂いている皆様

 

お一人一人にお礼と

感謝のコメントをしたいのですが

 

パソコンの状態がよくないないので出来ません

宜しくお願いします

 

 

 

 

リアクション

暖かいコメントを頂き

有り難うございます

大変励みになり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目の収穫

2024年08月13日 00時00分21秒 | 日記

  7年前からプランターに

サツマ芋を植えてから今回で8度目の収穫

 

前回の収穫後に苗を取り

土を入れ替えて苗を植えたのが24年1月20日

           連作を避け土を入れ替えてた

          前回のさつま芋収穫後に苗を取る

               植えて7

              順調に成育する

     今日(12日)収穫したが猛暑で

      育ちが悪く 小粒の芋ばかり

 

  8キロ余りあったが1割以上が不良芋だった

 

 

 

リアクション

暖かいコメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイア

2024年08月07日 00時00分17秒 | 日記

  パパイヤーは

沖縄本島ではパパヤー

 

宮古島地域ではマンジュウギ

八重山地域ではマンジュイと呼ばれている

 

現在 スーパーの野菜はほとんどが外国生まれの野菜

私の小さい頃は今食べている野菜は無かった

 

パパヤーは貴重な野菜だったため

ほとんどの屋敷にはバナナとパパヤーを植えていた

 

パパヤーは1年中収穫できる

     

    隣、近所の庭のパパヤー

  パパヤーにはビタミンAとCを豊富に含み

カリウム、カロテンクエン酸、食物繊維など

多く含まれている そして食物酵素も

 

パパヤーには抗酸化作用に優れた栄養分が

豊富に含まれていることは科学的に証明されている

 

美容やダイエットに効果があると注目されている

 

県外の方には黄色く熟したフルーツとして

パパイアを想像されると思いますが

 

沖縄では野菜として青い内に収穫して

食べるのが普通です

 

 

 

フォロー

リアクション

暖かいコメント

有難う御座います

大変励みになります

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする