人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

四十九日目

2014年04月29日 00時01分43秒 | 日記

 

今日で四十九日目

  母は、2014年3月12日午後11時44分、

  与えられた、生命全うして、神の御許に帰って逝った

  1919年3月20日、7人兄姉の三女として生まれ

  大正、昭和、平成と激動する、戦前、戦中、戦後を生き

  7人の子を儲け、夫と 次男 三男を先に送り

  苦労の多い人生だったと思う

  晩年は、キリスト教に入信する

  当時の女性としては、自由に生きたいように生き

悔いのない 充実した

  95年の 一生だったと思う、、、、?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする