人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

怪描

2023年11月07日 00時00分27秒 | 日記

  映画 入江たか子の化け猫

 

若い頃は良く映画をよく観た

まだテレビが一般に普及していなかったので

 

唯一の娯楽は映画でした

当時の映画館はほとんどが

2本立て 映画の上映で

 

入れ替え無しの上映だったので

休みや日曜日には時間がある限り何度も観ていた

 

また 時には映画館を

ハシゴする事もあった

 

当時住んでいたコザ市(現沖縄市)に

十数件の映画館があったが

現在 閉館 1館も残っていない

 

最近全国で流行っている様式の

シネマプラザハウスが建っている

 

1960年~1980年時代に

観た映画で特に印象に残っているのが

 

入江たか子の化け猫シリーズで

4,5本観たと思う

 

50年前の事なので

入江たか子以外の

 

ストーリーの展開や俳優陣など

ほとんど確かな記憶がない

 

主人公が理不尽に殺され

流れた血を舐めた猫が

化けて復讐する ストーリー

 

主人公(入江たか子)が生きた鯉を食らうシーン

これを見た者に「見たな~」と凄むシーン

 

人を手招きで引き寄せ

操り

 

首を噛んで殺すシーンなど

鮮明に覚えている

 

1983年火曜サスペンス劇場で

100回記念作品として8月30日に

 

麗猫伝説で 実娘入江若葉と

二人一役で出演し 怪猫役をしている

後に映画化もされている

 

当時を振り返ると懐かしく思う

 

 

 

フォロー

リアクション

コメント頂き

有難う御座います

大変励みになります

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄昏の時 | トップ | 入江たか子 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし曽爺1840)
2023-11-07 08:34:55
(👴)何時もMyBlogにお越し頂き有難う御座います!
@('_')@故里へ帰省する為にお伺いや頂きましたコメントや応援👍のお礼が11月9日に成りますがお許しくださいネ!
🎥今日もお越しをお待ちしております。<welcome>
◇気候の変わり目で体調管理に気を付けてお過ごし下さい・それではまた👋・👋!<ひろし曾爺1840>
返信する
Unknown (tom888_2006)
2023-11-08 10:41:10
こんにちは!、、確かに化け猫映画は子供の頃九州で見た覚えがあります。、それが入江さんなのかは確かではありませんが、見たな!と言うセリフは、どこかで聞いた覚えがあります、、白い着物着ていた記憶がありますが、間違いかもしれませんね。です。
返信する
ランダムから来ました (佐貫卓球ルーム2)
2023-11-08 18:16:44
ブログ拝見してます
亡き父が映画好きで幼き頃から映画館で遊んだ記憶があります
父は末っ子で結婚してからも祖父・祖母に可愛がられたそうです
何となくうる覚えかな・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事