今日も暑い
現在の温度33,5℃ 湿度71%で
かなり厳しい暑さ (7月18日午後3時頃)
今部屋の中は温度32℃ 湿度74% 茹だるような暑さ
冷房無しの生活している
沖縄本島は細長く 海に囲まれて 涼しい海風が絶えず吹く
風がある時 日陰にいると3度前後 涼しく感じる
だが身体(肌)に直射日光があたると 刺すように痛い
家庭菜園
果物の皮や野菜くずなど 小さな畑に埋めているので
季節になると果物や野菜の芽が自然に生えてくる
野菜の苗を買った事が無い
ピーマンやトマト、ゴーヤ、パイン、
カボチャ、さつま芋、バナナ等々
芽を出したものだけ 育てている
ちょっと空いている所に
前回収穫し食べるには小さい ラッキョウを植えた
収穫する
空いている鉢に 小さい里芋植えてみた
収穫する一食分ある 残りは種芋に
自然に生えたピーマンの苗を植えた
ピーマン収穫する
バナナ 今年も実を付けた
約6㎏ある
前回の投稿にコメント頂き有難う御座います
大変励みになります
家庭菜園で苗を買わず食べたものを土に還し
また芽が出たのを育てる 素晴らしいですね。
苗は買う物と決めつけていた自分が恥ずかしく思いました。
自然に優しい懐にも優しい家庭菜園です。
良いことを教えて頂きましたので廃棄寸前のジャガイモを植えてみようと思いました。
有り難うございました。
💻来訪コメントのお礼とMyblogにお誘いで~す!
☔此方は線状降水帯注意報が発令中で自宅でPC訪問行脚で遊んでいます。
☆彡今日の「ブログ」と「ランキング」>👍!😍&👏で~す。
*👴*今日もブログはアップしてますので宜しくお願いします!
🔷それではまた👋・👋!
私も、そういう生活に憧れます。
💻お越し頂きありがとうございました。
(^_-)-☆今日は熱中症に気を付けてお過ごし下さい。本日も宜しくお願いします!
◆それではまた👋・👋!
さすが沖縄!・・・自然の恵みちゃんに感謝ですね!
沖縄の暑さは大変そう。三宅島は今のところ30℃越えはありませんが、28℃位で毎日ヘロヘロです。
とても丁寧な暮らしぶりですね。
自然と共に。
数年前の7月に息子と二人で沖縄を訪れた時に、確かに潮風と言うか浜風は心地よいなと思いました。
沖縄の紫外線量は東京の7倍と聞いたことがあります。正に刺すような日差しですね。昔、若い頃に海で背中が火傷状態になり、シミが消えるのに何年もかかりました。