R03.08.30 馬子にも衣装 NO.3126
馬子(まご)にも衣裳と言いますね。 この場合「まご」は孫ではなくて、身
分の低かった馬車引きに人夫のことを言い、馬子だって将軍様のご落胤だと言っ
て、それなりの格好をさせれば何となくそう見えるのだという意味です。
かつて、球団経営に名乗りを上げたライブドアーの堀江氏は、反対にいつもTシ
ャツを着ていて「品」がないということで、新球団は、後出しじゃんけんの楽天
になった経緯がある。
会社の受験用紙をもらいに行ったが学生が、たかが用紙と思ってジーパン姿で会
社を訪問して、それだけの理由で会社としては最初から不採用を決めていたとい
う事例もある。