小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

始末書

2017-01-23 21:16:34 | 日記

     29.01.24   始  末  書         NO.1414

 「始末書」を何度か起案しました。 管理下の作業員が、まだ使えそうなナンバープ

レートがついてないバイクを「拾って」きた。

もう一方で、使えそうもないバイクにナンバープレートがついているものが「放置」

されていたので、そのナンバープレートをだけを取り外して持ち帰り(一般常識では

考えられないようなことですが)前者のバイクにそのナンバープレートを取り付けて

日常の業務に使用していて、警察に捕まりました。

作業員は所属長とともに警察で厳しく説諭されて放免となりましたが、組織としては

人を懲戒処分しなければならないことになって、とにかくは本人に始末書(顛末

書)を書かせることになりました。でも、彼はどういう風に書けばよいのか解らない

という。 でなんとかアドバイスしてやってほしいとの依頼を受けたのです。 

やってしまったことは仕方がないけれど、組織として当人を厳しく懲戒することには

いささかのためらいがあって、そういう事情を踏まえて起案してほしいという、きわ

めて難しい要望でした。

続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4割

2017-01-22 20:22:31 | 日記

    29.01.22       4     割        NO.1414

 22日に千秋楽を迎えた大相撲で優勝するためには、95%の勝率で14勝1敗・

13勝2敗でも87%の勝率を上げないと優勝できない厳しい世界です。

これが野球ですと4割打者をキープすれば首位打者間違いないし、勝率60%です

と、リーグ優勝間違いなしでしょう。

ところで、縮緬ジャコでない限り魚の身体のうち食用にできるのは、骨・鱗・エラ・

内臓を除くと食用になるのは40%にしかなりません。

私が40年間やってきました「家作り」では、最近はプレカットと言って、製材工場

であらかじめ柱などの切り込みを行ってから現場に搬送されますから、建築現場で切

り残しの余剰材料はあまり発生しなくなりましたが、それでも各職種が吐き出す廃材

は、上棟から完成までの間に2トントラックで3台分ほどが発生します。

その廃材処分費だけで20万円ほどが必要です。

また、現場に搬送されるまでの搬送費用と製材工場で発生する廃材も相当量あって、

実際に「家」が立ち上がるまでには、おおむね60%程度の廃材が発生しているので

はないかと思われます。

書面を作成する仕事の場合だって、紙面に現れる文字数は2~3ぺージのものであっ

ても、その文字・文章を紡ぎだすべき基礎知識は、単に字を映し書きする程度の意識

や努力で済むものではなくて、それなりの知識・経験が必要です。

人様に代わって書類を作成することを「なりわい」とする「行政書士」(国家試験合

格率6%の)という業務を10年ほど兼業で行いましたが、たった1枚の紙切れに書

面を書くだけで5000円という評価はなかなかしていだけないために商売にはなり

ませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン風邪

2017-01-21 19:37:24 | 日記

    29.01.22        スペイン風邪        NO.1412

 昭和の初期ころだったのでしょうか? インフルエンザの一種であるスペイン風邪が

流行して、日本で30万人が死亡しました。 30万人といえば高槻市の人口に匹敵

するし、広島・長崎の原爆被害死者・東京大空襲・神戸淡路大震災のすべての死者数

を加えても足りないほどの莫大な数値です。

最近のインフルエンザやノロウイルスによる被害が、騒がれている割にはそういう爆

破的な感染になっていませんが、いつどこで・何らかの異変によって、爆発的に大流

するかは計り知れません。

人から人へ爆発的に感染するのをパンデミック症候群というでしょうが、そんなこと

になると日本国内で5~60万人の死者が出るといいます。

この風邪にも細心の注意が必要ですが、あのトランプがアメリカの大統領になって、

アメリカ第一主義が世界を席巻するようなことになると、その影響で日本でも企業は

生き残りをかけて経費削減に取り組むでしょうから、派遣労働や非正規社員ばかりの

社会になって、社会的弱者がさらに増大し、貧富の差がますます拡大して社会全体が

深刻な事態になる危険があります。

どう予防すればいいのいいのかは解りませんが、インフルエンザ予防の第一歩は手洗

い・とウガイといいますから、とりあえずは身近な問題に目をむけて早期に対策をた

てて行くほかないのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン風邪

2017-01-21 19:37:24 | 日記

    29.01.22        スペイン風邪        NO.1412

 昭和の初期ころだったのでしょうか? インフルエンザの一種であるスペイン風邪が

流行して、日本で30万人が死亡しました。 30万人といえば高槻市の人口に匹敵

するし、広島・長崎の原爆被害死者・東京大空襲・神戸淡路大震災のすべての死者数

を加えても足りないほどの莫大な数値です。

最近のインフルエンザやノロウイルスによる被害が、騒がれている割にはそういう爆

破的な感染になっていませんが、いつどこで・何らかの異変によって、爆発的に大流

するかは計り知れません。

人から人へ爆発的に感染するのをパンデミック症候群というでしょうが、そんなこと

になると日本国内で5~60万人の死者が出るといいます。

この風邪にも細心の注意が必要ですが、あのトランプがアメリカの大統領になって、

アメリカ第一主義が世界を席巻するようなことになると、その影響で日本でも企業は

生き残りをかけて経費削減に取り組むでしょうから、派遣労働や非正規社員ばかりの

社会になって、社会的弱者がさらに増大し、貧富の差がますます拡大して社会全体が

深刻な事態になる危険があります。

どう予防すればいいのいいのかは解りませんが、インフルエンザ予防の第一歩は手洗

い・とウガイといいますから、とりあえずは身近な問題に目をむけて早期に対策をた

てて行くほかないのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習2

2017-01-20 20:31:36 | 日記

    29.01.21        高齢者講習2         NO.1411

  ついでに思い出しました。 スイカは果物か野菜かということです。

どこかの試験問題かテレビのクイズ番組にあったと思います。

答えは「野菜」です。  なぜならスイカは八百屋さんで売ってますが、果物屋さ

んでは売っていません。 でもメロンは八百屋さんではなく果物屋さんですから、双

方の縄張りもいい加減なものかもしれません。

でも最近は双方ともスーパーマーケットで売ってますし、果物屋さん・八百屋さんは

町中から消えてしまいましたから、なおさら区別がつかなくなりました。

一般的に言えることは、木になる果実は「果物」で、姿かたちは果実と同じであって

も、一年草に実るのが野菜なんでしょう。

数の数えかたはどうでしょうか?

果物は一個でしょうが、象やキリンなら1頭2頭魚なら1匹2匹ですが、鯨なら1頭

2頭(だってクジラは哺乳類の動物だから)。

でも、蝶は1頭2頭2、ウサギは12羽だというから、日本語は難しい。

人間だって今は姓名で識別されていますが、やがて背番号制度が徹底して姓名ではな

くて「Z-090-9838―D」さんなんて呼ばれるようになるのかもしれませ

ん。 いやだな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする