

築地市場の食堂というと、場内場外と無数にあって、目も眩むばかりです。
有名どころだと、場内の【寿司大】【大和寿司】とか、とにかくTVに取り上げられお店が沢山あります。
そんな所は、どこもお店の前には黒山の人だかり!
いつになったら食べられるか…
一度、【寿司大】に1時間待ちで食べた事があるものの…とてつもなく美味しいけど、お外で待ってる人の視線が痛くて、田舎者の私は楽しむ前に申し訳なさがムクムク。
そこで、それほどめちゃ混みではない(それでも凄い人だが)お寿司ではなく定食屋さんに入り、待望の市場飯ゲット!
【和食かとう】は、きっぷの良い元気な娘さんと味のあるお母さんが切り盛りする、お魚をメインにした定食屋さん。
定食の他に、その日に入ったお魚を煮付けたり焼いた単品をご飯セットで頂ける。
お野菜のお惣菜メニューも沢山!
両方の壁沿いにあるカウンターに背中合わせの格好でお客様が座り、満席で15人くらい。
市場らしいキビキビした雰囲気を楽しめます。
今日食べたのは…お刺身盛り合わせ、赤むつの煮付け(お食事セットを付けて)、お野菜三点盛り。
瓶ビールを一本頼んで、合計7800円。
リッチな昼食でありました。
築地市場を出た私達が向かったのは…
…
おつぎの巻で!

連休中、連休明けを無事に乗り切り…
今日は久々に築地に仕入れに来ています!
今日の目的は【鰹節】と【昆布】の開拓です。
普段の仕入れは生鮮品の全ては地元のもの。
手に入らないものはお取り寄せ。
でも時節には、日本で一番の市場を見て、目を養わなければ!…って思っています。
特に今回、力君は「昆布しめ」用の昆布を探索をしたいらしいです。
私は!?
…
当然
…
単なる付き添い…とは名ばかりの、コバン鮫です。ハハハ
私の一番の目的は、市場メシ!
今日は築地市場の様子と、ダラダラ付き添い人の私のご報告を何回かUPしますので、宜しかったらお付き合い下さい~。
あっ!
大事なご報告が最後になりました…
このような事で、大変恐縮ですが本日はお休みを頂いております…宜しくお願い申しあげます。