只今、衆議院選に速報真っ最中であります。メディアの予想通り、民主が圧勝の勢いですね。
比例区の最終議席が決定するのは、前回の例だと午前3時過ぎでしょうから、何とも言えませんが、
私は前にも述べたように、どうせ民主が勝つのなら、
政策に隔たりが大きい、国民新党や社民党と連立を組まなくて済むくらい圧勝した方が良いと書きました。
(護憲の立場から、社民党や共産党にも、今以上の議席増が必要だとも書きましたが・・・)
鳩山代表も記者会見で、連立については明言を避けていますが、社民党と連立( 閣内協力)
を組んだら、憲法九条や日米安保について、閣内不一致を追求されるのは目に見えています。
まだ参議院では民主党単独で過半数を満たしてない為、来年の参議院戦までは、
国民新党と社民党のご機嫌を損なってはなりませんが、
そこら辺の兼ね合いが難しいですね。
自民党の『大物』の落選・苦戦情報はここに書ききれないのですが、我が北海道や、九州・東京などで、
落選した議員の内、誰が「惜敗率」で復活するかが焦点となって参りました。
北海道の12の選挙区では、民主党が全勝の勢いです。中川酩酊・朦朧大臣は比例復活も厳しそうですね。
比例で復活が予定されてる自民党の『大物』たちに比べて、公明党の現職代表と幹事長・前幹事長の負けっぷりはお見事でした。
(ざまぁ見ろ!なんて決して思ってはおりませんよ
ハイ
)
鳩山次期総理に一言 くれぐれも田中真紀子を大臣に据えるような、馬鹿なマネは
絶対にしないようにね
。
比例区の最終議席が決定するのは、前回の例だと午前3時過ぎでしょうから、何とも言えませんが、
私は前にも述べたように、どうせ民主が勝つのなら、
政策に隔たりが大きい、国民新党や社民党と連立を組まなくて済むくらい圧勝した方が良いと書きました。
(護憲の立場から、社民党や共産党にも、今以上の議席増が必要だとも書きましたが・・・)
鳩山代表も記者会見で、連立については明言を避けていますが、社民党と連立( 閣内協力)
を組んだら、憲法九条や日米安保について、閣内不一致を追求されるのは目に見えています。
まだ参議院では民主党単独で過半数を満たしてない為、来年の参議院戦までは、
国民新党と社民党のご機嫌を損なってはなりませんが、
そこら辺の兼ね合いが難しいですね。
自民党の『大物』の落選・苦戦情報はここに書ききれないのですが、我が北海道や、九州・東京などで、
落選した議員の内、誰が「惜敗率」で復活するかが焦点となって参りました。
北海道の12の選挙区では、民主党が全勝の勢いです。中川酩酊・朦朧大臣は比例復活も厳しそうですね。
比例で復活が予定されてる自民党の『大物』たちに比べて、公明党の現職代表と幹事長・前幹事長の負けっぷりはお見事でした。

(ざまぁ見ろ!なんて決して思ってはおりませんよ


鳩山次期総理に一言 くれぐれも田中真紀子を大臣に据えるような、馬鹿なマネは
絶対にしないようにね
