箱根駅伝個人的願望含む最終エントリー予想
既に10名のエントリーが発表になっています。例年なら当日のメンバー変更は6人のサブメンバーから4人までとなっていますが、今年は6人まで可能です。ただ6名までチェンジが可能だからと言って、6人の枠を全て使い切るとは限りません。この区間は代えてくるだろうと見せかけて、実は当初通りと言う事もありそうです。
私の予想はこうです。( )はエントリー変更選手
児玉②-松山⓵-(西山④)-吉川④-宮下⓷
九嶋⓵-蝦夷森⓷-(佐藤⓵)-(前田⓶)-清野⓶
児玉では1区は無理だろうと言う意見は多くありますが、もし児玉が1区を走らないとすると、児玉は当て馬と言う事になります。児玉は将来の東洋大学の主力を担う選手であり、当初エントリーした通り走るはず。
1区が児玉だとすると2区松山・4区吉川・5区宮下は鉄パンなので、残る往路は3区の西山しかありません。西山を7区にとの声がありますが、蝦夷森は代えられない。
6区は分かりません。大澤と言う声も聞きますが、ここは若い力(そして今西の高校の後輩)の九嶋に託しました。
8区・9区は東洋大学付属牛久の後輩・先輩コンビに拘りました。
アンカーは最後は大澤にしようかと最後まで迷いましたが、今回は育成の年だと思うので、4年生より若い2年生でと言う事です。
まあ、勝負を掛けるのは石田選手が加入する、次回からでしょう。今回は
青学・東海
駒澤・明治
早稲田・東洋
の順位かなと思っております。上手く行けば往路優勝は可能性あり⁉