廃部が決定したアイスホッケー日本製紙クレインズですが⛸、存続に向けて運営会社が設立されました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019033100332&g=spo
まだ運営会社が設立された段階で、クレインズの存続が決まった訳ではありません。
記事を読むとその困難さの方があぶり出されているような気もします

代表の茅森健一氏は、駒大苫小牧⇒法政大学のFWで、私もおぼろげながら学生時代の選手としての記憶があります。
日本に4つしかないアイスホッケーのトップチームが3チームになってしまいます。
小中高生に与える影響は計り知れません。
何としてもチーム存続に向けて、関係者のご努力に期待したいです。
東洋大学OBは一時は7名在籍した時もありましたが、今は高見翼人(FW)1名のみです。
このままでは、アイスホッケー選手を目指す若人がどんどん減少してしまいます。
アイスホッケーに理解のある、スポンサーさんの登場を切に願うものであります
